横浜から「象の鼻テラス」の橋爪さんが、 大阪出張のついでに、 立ち寄ってくださいました! 象の鼻テラスは横浜の海沿いにある 休憩スペースに見えて、 実は障がい者のパフォーマンスなどの 実験的な空間。 橋爪さんは、SLOW LABELの一員として リーダーである栗栖さんたちと一緒に、 国内、海外へと福祉と表現の中に生ま...
- NEWSユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
- 講演/ワークショップ2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日
- 地域コミュニティ支援大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
- 地域コミュニティ支援市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
- NEWS昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
- 学生キャリア支援ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
- 障がい者支援三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
- NEWS参議院調査会2019年6月25日
新着記事
淀屋橋・北浜のカフェ併設の はたらく力を身につけるための 障がい者福祉作業所、 「GIVE&GIFT」のホームページが、 勤労感謝の日である11/23に、 ようやく公開されました。 http://give-and-gift.jp/ ・どんなことを目指した施設なの? ・障がいある利用者さんはどんな作業をしている...
今日は、 阪急阪神ホールディングスの 社会貢献担当の皆さんが、 ランチ&見学のため、 GIVE&GIFTに 来てくださいました。 大きな会社さんのいろいろな部署の方が、 障がい者福祉の現場を 見てくださること。 これって、 とっても価値があることなんです! だって、小さな一歩が、 いつかの大きな変化を...
魅力的な文章を書けるようになるために、 語尾辞典と接続後辞典を作ろう!! という中川のオリジナル授業を、 京都産業大学の東田ゼミの4年生が、 オリジナルの授業にバージョンアップして、 2年生に実施する日。 何時間もミーティングをして、 何度も練習した彼らの授業が、 とってもクオリティーが高いものに仕上がっていて、 思...
ECCコンピュータ専門学校での コミュニケーションデザイン授業の2回目。 大阪城公園の観光誘客を テーマにしているので、 実際に学生たちが 半日をかけてフィールドワークをしてきた体験をもとに、 授業を進めています。 自由にリサーチをさせてみると顕著になるのだけど、 やはり、自分の感想のみだけで、 コトの良し悪しを判断...
2周年記念のメインイベントは、 GIVE&GIFTに通う皆さんとご家族をお招きする ファミリーパーティーです★ 少し前になりましたがカフェを貸し切って、 ハロウィンをテーマにした イベントを開催しました!!! いつも、カフェメニューとして 自分たちが作っている料理を、 みんなで、家族で食べたり、 働くことを目...
京橋にあるKDDIの特例子会社、 KDDIチャレンジドさんへ見学に行く。 東京に次いで、2年前にスタートした大阪支社。 巨大なビルの清掃や、 携帯電話の解体での基盤の取り出し(レアメタルがあるのよね)、 社員向けのリフレクソロジーなど、 ここだからこそできる仕事を職員の努力で作り続けてらっしゃいます! 写真をあまりアッ...
GIVE&GIFTの2周年記念の目玉の1つ、 「顔出し看板」が遂にデビュー!! スタッフが手描きをした、 優しいイメージのデザインに、 これから、足を運んでくださった いろいろな方の顔を載せていきたいと夢を描いています! 第一弾は、本日、見学に来てくださった 一般社団法人ワオンプロジェクトの皆さん!! デビュ...
GIVE&GIFTでは、 3〜4ヶ月に一度のペースで、 G magという広報ペーパーをお送りしています。 この期間の中の4つだけのニュースだけど、 宝物のような活動の記録。 施設はこんな取り組みをしています! 利用者さんはこんなにイキイキと働いています! ということを福祉の世界、福祉以外の世界に伝えるための と...
【Umekikiフリーペーパー vol.13 発刊!】 食を目利きするプロジェクトから年に4回発刊される学びとイベント情報がつまったフリーペーパーvol13が発刊されました。 今号のテーマは「料理に美しさを纏わせるエディブルフラワー」。食材としての花をいろんな角度から目利き。 またシェフによるエディブルフラワー料理も...
Umekikiの新しいフェアが11月10日(木)〜開催されます。 テーマは「エディブルフラワー」。 食べられるお花を食材にグランフロント大阪のシェフが限定メニューを考案しております。 そのほか11月16・17日のマルシェではタイアップイベントも! 美しい花を食べ比べる46日間をどうぞお愉しみくださいませ♩ ▼詳しくはこ...
グッドデザイン賞を受賞した取り組みが、 一堂に会するエキシビションを、 現在、東京ミッドタウンと渋谷ヒカリエで開催中とのこと。 11月3日まで、我らがGIVE&GIFTも、 小さなブースで出展しています★ オープニングには駆けつけられなかったけど、 お知り合いも何人も受賞してらして、 なんだか、みんな、誇らし...
昨年に続き、 ECCコンピュータ専門学校で、 全4回担当させてもらう コミュニケーションデザイン講義。 担当の辻先生と、学び多き授業について たくさん意見交換をしながら、 フィールドワークを必ず織り交ぜていく、 課題解決型のカリキュラムを作りました。 今回のテーマは「大阪城とインバウンド」。 看板を作ってもいい、パン...
今週最後の講義は、大阪医専。 精神保健福祉士を目指す学生さんに、 幅広い障がい者への支援をしている 「大阪市障がい者就業・生活支援センター」さんの仕事の内容を、 中川が取りまとめた教材で、 実際の精神・知的の対応事例ともに 伝えていくという新しい授業でした! 障がい者就労・生活支援センターの仕事って、 ・相談を受けて、...
関西大学での社会起業論の第一シリーズのテーマは少子高齢化。 事前の調べ学習、 社会起業家からの現場でのリアルな話、 未来に備えるための振り返りを経て、 少しだけ、学生たちの頭の中にも、 「調べるときのキーワード」「今後、この時代を生きていく上での軸」が、 植えつけられたのではないかと感じています。 ゲスト講師として来...
ミライの福祉教室in堺という、 堺市役所の障がい者支援課さんと進めている 福祉作業所の支援員さんへの連続講義。 今回は、6ヶ月をかけて、チラシとポスターづくりにチャレンジしています。 何よりも大切なのは、「このチラシって、相手に伝わってる?」という問いかけを自分自身にしながら、完成に向かえるかどうか。 だって、ポスタ...
28日の金曜に京都のソーシャルな講座に出させていただくのですが、 その宣伝を兼ねて(笑)、 同じ主催の団体さんが作ってらっしゃる 京都三条のラジオカフェの番組にゲストとして、 招いてくださいました。 「わくわく京の公共人材!」 本日土曜日 12:00〜12:15 放送 ずっと興味があったのが、 経済を回しながら、コミ...
ラブリーな清水兄さん先生にお声がけいただき、 大阪芸大のデザインを学ぶ2年生に向けて 「デザインプロデュース論」として、 90分の授業を担当してきました! まだまだ、高校を卒業してから2年目の彼ら。 突然、「社会課題の解決」と言っても、 「?」がいっぱいだっただろうけど、 障がい者福祉、地域コミュニティなど、 シンク...
アサヒ精版印刷の代表取締役にマリさんが就任されるということで、 パーティーにお招きいただきました★ お父様が会長になられ、マリさんが代表になる。 継ぐものがなかった僕には、 想像しても分かり得ない、 複雑で難しいもの。 でも、築き上げてきたご縁の集大成が、 とても硬く、強く、それでいて穏やかなのが、 アサヒ精版さんらし...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー