NEWS GIVE&GIFT:ランチに岡山の柿ジャムが登場しました 2016年12月8日 2016年12月8日 Facebook Twitter カフェで人気の一汁三菜ランチに、 岡山の柿を使ったオリジナルジャムが、 登場しています。 晴れの国・岡山という名の通り、 太陽の光をいっぱいに浴びた果物が GIVE&GIFTにわんさか届きました! 甘みが強い柿が多い中でも、 この柿はほのかな甘みが特徴で、 ジャムにするとすっきりとした味わいを 感じさせてくれました。 この秋、、、いや冬は、 ちょっとだけ特別に。 一汁三菜ランチに付いている 岡山の牛窓で採れた柿を使った 手づくりのジャムを、 是非、ご賞味ください。 Facebook Twitter
都市農業 JA大阪市さんがイタリア野菜を寄付してくださいました! JA大阪市さんが、同じく平野での活動であるコロナ困窮者への支援食堂、、、「フードパスひらの」に、 イタリア野菜を寄付してくださいましたー! ...
NEWS 大阪市主催!イタリア野菜オンラインセミナー、終了しました! 大阪市主催の大阪市内産のイタリア野菜をテーマにしたオンラインセミナーが終了しましたー!グランフロント大阪の中の「ピエーノフェスタ」のレストラ...
NEWS 京都産業大学のコーオプセミナーでの授業がはじまりました 京都産業大学のコーオプセミナーでの授業がはじまりました。 あの時に2年生だった彼らも、 遂に4年生に!!就活、真っ只中!! 初回授業は、 情...
NEWS 卒業制作展「ECC EXPO」はエネルギッシュ クリエイター系の学校の卒業制作展が どんどん開催されているこの季節。 今年も、ECCコンピュータ専門学校で審査員としてお呼びいただきました。...
NEWS SUI:ヨットのプロフェッショナルが見た 田尻漁港 (後編) 今週のSUI。 2つ目の記事は、 田尻漁港のAOKIヨットの青木さんの 後編です! 世界の海を渡った人のお話は、 やっぱり、とってもおもしろ...
NEWS オーガニックスイーツも盛りだくさん!@六甲アイランドのピクニック 六甲アイランドのピクニック!六甲道のつぎほの甘みさんの オーガニックスイーツも 盛りだくさんに、 準備していただきました! しかも、森本さん...
NEWS 【参加者募集中】クリアクティブ大阪Bプログラム「印刷・紙加工工場の挑戦 ~デザイナーとの協業プロジェクト~」 13日(金)に開催されるクリアクティブ大阪Bプログラム! ゲスト講演は、「かみの工作所 」、 福永紙工株式会社 代表取締役 山田 明良さんに...