担当している「アートコミュニケーション論A」の最終課題にしたのは、「奈良県生駒市の市民の課題をデジタルを使って解決する」というもの。昨年、生駒市役所のスマートシティ推進室さんが授業に来てくださって、提示してくださったもので、◆①共働き世帯のこどもとの 家族時間をデジタルの力で 増やしたい!◆②元気なシニア予備軍が ...
学生キャリア支援
学生キャリア支援の記事一覧
【近畿大学 文芸学部文化デザイン学科】前期の授業も残すところ、あと数回。今回は「授業の冒頭に時間をいただけませんか?」という熱いメッセージをいただいて、近畿大学が昨年から立ち上げた起業支援の施設「KINCUBA」の垂見さんをお招きして、一年生を対象に「学生のうちに起業をするメリット」をお話いただくことに!◆KINCUB...
【生駒市でのサマーセミナーと連携!高校生YouTuberが教える動画配信のための授業の参加者募集】生駒市役所で週2日、お仕事をする中で、いろいろな部署のお手伝いに声をかけていただけるのですが、今、特にワクワクしているのが、生涯学習課さんの学びのポータル「ischool」主催の8月に2回連続で開催する親子を対象とした【動...
大阪芸術大学「ソーシャルデザイン」。今年度も残り5回!!そろそろ学生たちの課題が増え続けてくるなかで、もう一つ、課題を増やしてしまうのがなんとも申し訳ないのだけど、、、。今回の授業からラストスパートに向けて走りはじめます!!!そしてそして、昨年受講してくれた3年生から大学内のギャラリーで、「展示イベントをしているので、...
大阪芸大で担当している「ソーシャルデザイン」の授業の一環で、市の教育フォーラムへの参加と、生駒市のプチ観光、その後、宝山寺の山道で催されたアフタートークの会に学生たちを連れていきました!学生たちにとっては、大きなシンポジウムに参加する機会が、初!そして、教育に関心の高い大人たちが熱心に語り合う風景を目にするのも、初めて...
大阪成蹊大学の佐野淳也先生からゲスト講師として、ご依頼をいただきまして、「ソーシャルビジネス論」の一コマを担当させていただきましたー!佐野先生とは、大阪ボランティア協会さんが主催をされていた「NPO法20周年」の勉強会でお会いした時以来の再会!ソーシャルビジネスを学ぶ学生さんとはいえ、多動で幅広すぎる活動がきちんと届く...
「大学院生」として関西大学の学内広報誌である「Reed」からインタビューを受けました!広報)今度の学内広報誌で 大学院生の特集があって、 幅広い活動をしている 中川さんに取材を お願いしたいんですが、、、ええ!?ヤングがたくさんいる大学生の中で、わざわざ、40代の赤メガネを!?ということで、来年1月に発...
今年も関西最大級のアートフェア「UNKOWN ASIA」のレビュアー審査員として参加させていただきました!グランフロント大阪の地下空間に並ぶ100組を超える作品たち。そして、醍醐味なのは、レビュアーに選ばれた友人たち、先輩たちとの一年に一度の同窓会★堂野さん、山口さん、アーティスト原さん、わでぃさん、久しぶりに再会でき...
大阪芸術大学 デザイン学科デザインプロデュースコース「ソーシャルデザイン」授業。デザイン視点を持ちつつ、コトをプロデュースするための学びを深めたい2年生を対象に、「社会課題に触れること」、「現場を自分の目で見ること」、「課題の解決に取り組む大人と話すこと」を目的として、キャンパスを飛び出して、いろんな現場に足を運びます...
【淡路島へ修学旅行に行く生駒の小学校6年生に、「淡路島の歴史」を伝える!!】生駒市役所のプロ人材として週2日だけ来させていただく中で最近は、教育委員会さんともご一緒する機会が増えておりまして、※関わる部署が増えるのはワクワク!最近、NHK「サラメシ」で10分間も特集された教育分野のプロ人材である尾崎えり子さんからご相談...
ちょうど一週間前くらいですが、NPO法人 メディア・ユニバーサル・デザイン協会さんからhttps://www.media-ud.org/一年に一度、ご依頼をいただける「大阪市立デザイン教育研究所」でのSDGsを伝えるワークショップを担当させていただきました。デ研の学生さんたちは、今年もさらに優秀で、既に社会課題をテーマ...
近畿大学文芸学部 文化デザイン学科アートコミュニケーション論A。一年生が対象だからこそ、①社会課題を知ること②課題解決の取り組みのプロデュース方法に触れること。この2つを中心軸に進めていまして、今回のゲストは、奈良県御所市で、塾の経営と市議会議員をつとめる齋藤 聡さんが来てくださいました。参議院選挙を控える中で、一方的...
関西大学 堺キャンパス✖️杉本町みんな食堂「学祭準備に取り組む大学生に、コッペパンを届けよう」プロジェクト。村川先生からご相談をいただいて、ユニリクで雇用された障がいのあるスタッフたちと約1ヶ月のメニュー開発!Yogibo社、協和テクノロジィズ社の新しいスタッフたちも大活躍!①たまご②あんバ...
近畿大学文芸学部文化デザイン学科。約60名の受講生に対して、「情報発信のコツ」を学ぶワークショップを開催。他大学でもたまにするワークなのだけど、座学が多い一年生に向けて、果たして上手くいくのか?と、いつもヒヤヒヤ(笑)でも、進めていくと、やっぱり若者たちは、アクティブに学びたいし、友人たちとディスカッションしたい!教室...
【ユニリク×教育機関の新しいコラボがはじまるかも!?】とある教育機関から相談を受けて、遊休空間の活性化を目的とした「コッペパン屋さん」がはじまるかもしれません(笑)※まだ、最終GOが出ていない状態※はじまる可能性は半々、、「コッペパン」は障がいに関わらず、提供しやすい!お客様も安価でバリエーション豊富に食を楽しめる!、...
今日は杉本町みんな食堂に近畿大学文芸学部の文化デザイン学科の西野先生とゼミ生3年生4名が、見学&ランチに来てくださいました。団地再生のインターンをしている人、地域イベントを研究している人、地域スポーツを見守っている人。いろいろな学生たちに、「障がい者雇用」の可能性を知ってもらうだけなく、ユニリクの障がいのあるスタッフた...
大阪芸大デザイン学科「ソーシャルデザイン」。社会課題の現場に触れる!!をテーマに、学校から飛び出して、今回は淡路島の50数名だけが暮らす集落「舟木地域」の皆さんに、「暮らし、歴史、文化」などの可能性をヒアリングする学外実習を実施しました。学生たちはアート系ということで自由奔放ではありますが、根っこは、とっても素直な20...
関西大学の社会起業論。今回の特別ゲストは、2年前に授業を受けてくれていた川口さん、そして、彼の親友の同志社大学の高倉さんの2人でした。数年前からね、僕自身、人生をあえて遠回りしてみる「ギャップイヤー」、、、という過ごし方を授業の中で紹介しているんです。「4年の大学生活を終えたら、 就職するのが当然である」「夢も理想も思...
【児童養護施設の 高校3年生・卒園生対象、 大阪の新聞販売店の 事務職正社員、募集!!】 僕たちが推し進めている ユニバーサルリクルーティングの 考え方に共感してくださった 朝日新聞の子会社「朝日総合開発」さんとの 若者のミライのための採用企画! 昨年末に続き、第二弾として、 新たな採用募集が動き出しました! ◆コロナ...
最近の授業では、最初から自分の活動は伝えないようにして、だいたい6回目か7回目かに授業の中で扱うことにしています。なぜかというと、社会のことも、起業のことも、実はあまり興味がなかった学生たちに、少ーしずつ、幅広ーく、実例や議論とともに、社会のことを吸収してもらわないと、きっと、深い深いソーシャルな世界は「縁遠い世界」と...
1 2
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー