
学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日NEWS
参議院調査会2019年6月25日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日
おすすめの記事

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):ホームページ完成まで、あとちょっと
GIVE&GIFTの福祉作業所としてのホームページを作っています! ・どんな想いが込められているの? ・B型作業所って?移行作業所...

障がい者雇用
NPO法人チュラキューブ、祝10周年
ドタバタな毎日なので、いつの間にかメモリアルデーが通り過ぎてしまっていたのですが、2012年に設立した「NPO法人チュラキューブ」がなななん...

NEWS
アートフェス「UNKNOWN ASIA」のレビュワー審査員
今年も懐かしい顔ぶれと 再会できたUNKNOWNASIA。 石川武ちゃんのお陰で、 1年に1度、織姫と彦星のように うれしい顔合わせができる...

講演/ワークショップ
川西市市民活動センターでのソーシャルビジネスセミナー、終了!
川西市市民活動センターさんでの【「地域・社会にいいこと」を事業化するために】セミナーが月曜日に無事、終了しました!将来的にソーシャルビジネス...

NEWS
一月の堺市中区のラウンドカフェが終了しました
後半を迎えた堺市中区のラウンドカフェ。 「地域の課題を地域で解決しよう!」をコンセプトに、 皆さん、お互いの場所を見学に行ったり、 ミーティ...

講演/ワークショップ
大阪府印刷工業組合「MUDワークショップ」終了
大阪府印刷工業組合さんの「MUD(マルチメディア・ユニバーサルデザイン」ワークショップ、最終回である第3回目が終了!企業の枠を超えた4つのチ...

NEWS
「地域おこし協力隊 × Studio-L」のトークセッションを見学
生きがいサポートセンター 播磨東さんが主催をしている 「地域おこし協力隊 × Studio-L」のトークセッションを見学させてもらいました。...

NEWS
大阪市議会議員と具体的な活動をしているNPOの意見交換会
大阪市議会議員と具体的な活動をしているNPOの 意見交換会という珍しすぎる場で、 プレゼン4団体の一つとして、 障がい者福祉施設「GIVE&...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー