堺市中区のまちづくりワークショップ、
ラウンドカフェ。
後半戦が盛り上がってきました★
「地域の課題を、住民の力で解決する」がテーマ。
この街の人は驚くほどに、
優しく思いやりがあふれている!
ーーーーーーーーー
第6回目のラウンドカフェを開催しました〜!
ハロウィンイベントも終わり、後半戦が本格始動!
後半戦は中区の地域課題を解決するための6つのチームにわかれて活動を進めていきます。
地域の福祉施設でして行われるイベントの運営を考えるチームや、指定文化財の兒山家住宅の発信を考えるチーム、短歌で堺の良さを伝えるチームなど…多彩なチームが揃っています〜!
3月末までに、どんなカタチになるなか!?
ワクワクしながら進行してます^ ^
事例紹介はヨガ&英会話のお話。
今年の3月に深井にオープンしたstudio LUPの若き代表 Natsuki Kitanoさんにお越しいただきました!
これから、地元堺で、堺の魅力も伝えながら、英語キャンプも構想中だそうです!
このラウンドカフェから色んなつながりが生まれて、新しい活動が生まれていけば素敵だな~と思います。
次回は、1月12日(木)19:00から!
お楽しみに~!