
NEWS21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日
都市農業雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日
地域コミュニティ支援大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
NEWS参議院調査会2019年6月25日
障がい者支援三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
NEWSユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
NEWS毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日
NEWS昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
おすすめの記事

NEWS
Give&gift:食べくらべイベント「淀屋橋 五感キッチン」
カフェをオープンして、4ヶ月ほど、 この度、私たち主催のイベントを 開催することになりました♪ その名も「淀屋橋 五感キッチン」。 塩、お醤...

NEWS
結婚式=お祭りへ
スマスタ塩ちゃんとカエルちゃんの 結婚式=お祭りへ。 スマスタがNPOになるのと、 チュラキューブが法人化するのが、 同じくらいの時期なので...

NEWS
Give&gift:スイーツ男子がつくる おいしいクッキー
café1周年イベントに向けて 2階にあるのキッチンでは、 施設に通う利用者さんもせっせと仕込みを進めています* 今回クッキー作りを担当する...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):もっと“ティー”を楽しんでもらいたいから
GIVE&GIFTでは、もっと“ティー”を楽しんでもらえるように 改めてご紹介しますっ!! 【アールグレイ】 フランスパリ産の素敵な...

NEWS
ならまちセンター「coto coto」さんのプレオープンへ
昨夜はラブリー過ぎる「山本あつし」さんにお招きいただき、 ならまちセンター「coto coto」さんの プレオープンにご招待いただきました。...

NEWS
Give&gift:カフェの一階でワークショップを開催!
昨夜は、人を繋げる名人 境野さんのコーディネートの元、 カフェの一階を使った 「編集力」をテーマにしたワークショップを開催しました。 担当し...

NEWS
ほぼ日『はたらきたい展』へ
19日まで開催中のほぼ日『はたらきたい展』へ。 最近、きちんとサイトを観れていないけど、 それでも、15年もコンテンツを生み出し、発信しつづ...

NEWS
墨田区のものづくり企業の廃材を、子どもの学びにつなげる
「墨田区の寺子屋」せっかくの日帰りの東京なので、今、会いたい人に会おう!と、「子育て」に関して我が家が注目している墨田区の「sekigesi...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー



























