淡路島日本遺産のプロデューサーの仕事として、再び、南あわじ市に上陸!!松帆銅鐸に詳しい定松さんを主役に、一日で8本のムービーを撮影するべく、松帆銅鐸のある玉青館、養宜館近くの発掘現場、埋蔵文化財の調査事務所をはしご!弥生時代の土器や勾玉、縄文時代の刃物など、普段は見ることができない珍しい遺物を見せていただき、初めて目に...
- NEWS毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日
- 講演/ワークショップ2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日
- 地域コミュニティ支援社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日
- NEWSユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
- 学生キャリア支援ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
- 都市農業雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日
- 障がい者支援三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
- NEWS昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
新着記事
変則的な日程変更により、午前中に「関西大学」、午後に「大阪芸大」の先生になる日。授業をしている時間と自宅→堺市→河南町→自宅への移動している時間はおそらく同じくらい(笑)対面はやっぱり楽しいけど、移動時間がゼロになるオンライン授業が、、、ちょっと懐かしいなぁと思ってしまいました、、、(笑)複数の学校を掛け持ちしている非...
近畿ろうきん✕たんぽぽの家エイブル・アートSDGsプロジェクト2021特設サイトがオープンしました!▼特設サイトはこちらhttps://ableartsdgs.tanpoponoye.org/今回のテーマは、「Good meal!~食べるをとおして社会がみえる~」といいつつ、明日の11月6日(土)10時から【これからの...
大阪芸術大学デザイン学科「ソーシャルデザイン」の授業。前回の「都市農業」の体験に続き、校外実習の第二弾は「障がい者アート」です!見学先には奈良県香芝市のたんぽぽの家の「グッジョブセンター」さんに12名でお邪魔しましたー!お忙しいので、「ちょっとの説明で十分ですー!」と伝えていたのに、カフェを貸し切りにしてくださったり、...
【大阪ガスさんの「つながるプロジェクト」が公開されましたー!】現在、公開中の「つながるガスてん」の中に、寄付型のソーシャル活動応援ページ、「つながるプロジェクト」が、遂に公開されましたー!!!企画が立ち上がってから、総監督の田仲 香子さんとともに、団体の選定、現地取材、撮影ディレクション・執筆までを手掛けさせてもらった...
アジアのアーティストが集う「UNKOWN ASIA 2021」に今年もレビュアーとして参加させていただきましたー!昨年のコロナ禍でも、完全オンラインで新しいスタイルを貫き通したこのイベント。今年はようやく会場でのリアル展示ともちろんオンラインでも、作品を楽しむことができるようにバージョンアップされていました。開催方法を...
【毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」第33回】今回は、大阪市生野区のミシンメーカー、「アックスヤマザキ」の山崎さんに取材をさせていただきました。コロナの影響で在宅ワークが増え、娘のお弁当づくり、家庭菜園、そして新しくはじめた趣味が、、、まったくの初挑戦であるミシンを使った縫いものでした。そして、初心者すぎる僕が、ネットで...
2週に渡った淡路島でのブラタモリの放送が終わりました。どちらも淡路島日本遺産の父である淡路市役所の伊藤さんが案内をされていて、なんとも誇らしく、嬉しかったー!伊藤さんは淡路島の弥生時代の銅鐸、土器、遺跡の歴史を、「海人族のストーリー」へとつなげて、日本遺産の認定へと導いた張本人。僕も淡路島日本遺産や舟木地域の活性化で、...
後期のもう一つの講義は、大阪芸術大学のデザイン学科での「ソーシャルデザイン」(全15回)先週の授業では、「都市部の農業は残すべき?」について、オンラインでディスカッションしてみたのですが、ほとんどの学生たちが、「農業は大事だし、残すべき!」と即答するんです。。。で、大人として即座に、「じゃあ、自分が継ぐ者だったとして、...
大阪市立総合生涯学習センター主催の「いちょうカレッジ専科」にて、講師を担当することになりました。僕が担当するのは第4回の「プロジェクトの作り方&プレゼンのコツ」なのですが、第2回の「共感してもらえる、魅力的な団体活動をめざして」の講師は、なななななんと!いろいろな取り組みでご一緒している株式会社いきいきライフ阪急阪神石...
大阪市内でイタリア野菜づくりを盛り上げていこうー!と、2年前から、ケール、ビーツ、エディブルフラワーと、活動をつづけておりまして、この度、おくさま印の幸南食糧さんの新工場のご協力によりJA大阪市さんプロデュースのコラボ商品がついに完成ー!!その名も、「大阪生まれのトレビスリゾット」。トレビスは、ヨーロッパで人気のある葉...
ECCコンピュータ専門学校での2週間に及ぶフィールドワーク授業が終了しました!企業連携としての中川の出番は3日だけ。その中でも、学生たちにはコロナ感染に気をつけながら、大阪城公園を丸一日、テクテクと歩いてもらいました。辻先生とのこのコラボ授業も、かれこれ7年?8年?、、形を変えて続いているんですね。今回は約35名の受講...
杉本町みんな食堂を取材するべく、近畿ろうきんさん、たんぽぽの家さんが、訪ねてきてくださいました!あまり、発信していないけど、月水金を変わらずに運営しつづけている大阪市住吉区の「杉本町みんな食堂」。近畿ろうきん×たんぽぽの家のSDGsプロジェクトの一環で、取材に来てくださるというので、大阪府住宅供給公社の田中さん、片山さ...
とあるプロジェクトでの複数日に渡る怒涛の連続取材が、無事に終わりましたー!緊急事態宣言下でも、すべての団体と出会えたし、竹林を守っていくために実験的に開発された竹の繊維を使った布に出会ったり、廃校の教室を活かすべく、地域の魚の生態系を守るための水族館を見学させていただいたり、地域に脈々と続く、棚田を守る活動に触れたり、...
【児童養護施設の 高校3年生・卒園生対象、 大阪の新聞販売店の 事務職正社員、募集!!】 僕たちが推し進めている ユニバーサルリクルーティングの 考え方に共感してくださった 朝日新聞の子会社「朝日総合開発」さんとの 若者のミライのための採用企画! 昨年末に続き、第二弾として、 新たな採用募集が動き出しました! ◆コロナ...
大阪ガスさんの「ソーシャルデザイン+」に、新しい団体情報が掲載されました!!今回の応援団体は、①NPO法人西淀川こどもセンター②NPO法人子どもアドボカシーセンターOSAKAという2つの団体さん。この「ソーシャルデザイン+」は、9月〜12月までの3ヶ月、大阪ガスの会員の皆さんがポイントを寄付に変えて、団体を応援していく...
11/18(木)に関西大学の市民セミナーに出演します。人間健康学部の岡田先生からご依頼を受けたのは、2020年の夏、、、。しかし、コロナで中止が決定し、改めて今年に再び、ご依頼をいただきました!人間健康学部だからこそ、僕のテーマも「障がい者福祉」です。対面でのお話になるので、コロナの感染拡大が心配ですが、「関西大学のS...
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」、第32回目の連載は、ウェブシャーク社の大森一弘さん!「快適すぎて動けなくなる」のキャッチコピー や、最近ではNiziUを起用したCMでも注目を集めているクッションの【YOGIBO】が、年間最大3億円もの莫大な予算規模で企業スポンサーとして、全国のNPO法人や社会活動団体を応援する「TA...
ちょっとマニアックな喜びなのですが、、、プロデューサーとしている関わっている淡路島日本遺産の関係でなんと!!!なーんと!!!福岡県の巨大遺跡群である「吉野ヶ里遺跡」からお声がけがあり、淡路島の弥生時代の遺跡が現地の展示会で紹介される機会をいただいたそうです!すごーい!すごーい!!淡路市の伊藤さんたちが長い時間とエネルギ...
9月30日18時から、中津の「ハイパー縁側」に出演します。テーマだけを決めて、あとは本番でのトークだそうで、インタビュアーである東邦レオの久米さんがお話を引き出してくださるそう!今回は、僕たちが取り組んでいる「ユニバーサルリクルーティング」という障がい者雇用の新しい可能性についてお話をさせていただきます。スピード感をも...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー