メディア 毎日新聞の連載「あしたに、ちゃれんじ」 2019年9月11日 2020年5月13日 Facebook Twitter 遅ればせながら6日に 毎日新聞に掲載された 「あしたに、ちゃれんじ」。 尼崎のNPO法人「月と風と」の 清田さんたちの取り組み、 チャリティーショップ【ふくる】を 取材させていただきました! https://mainichi.jp/articles/20190906/ddl/k27/040/310000c 数年ぶりに再会した清田さんは、 僕と同じく学生時代に演劇青年で、 根底に流れている それぞれの個性の活かし方は、 共感できることがいっぱいでした! 改めて繋げてくださった若狭さんにも 心から感謝!! Facebook Twitter
講演/ワークショップ 近畿大学の授業テーマは「こども食堂」 近畿大学文芸学部 文化デザイン学科アートコミュニケーション論A。前期だけのたった15回だけの学生たちとの出会いだけど、毎年、学生たちの感性は...
NEWS Give&gift(ギブアンドギフト):今年も来ましたバレンタインデーウィーク♪ さて、2016年もあっという間に1か月を終え、 今年も来ましたバレンタインデーウィーク♪ 昨年に引き続き今年もお越しいただいたお客様に GI...
NEWS 【ガッツリ】阿倍野ワークショップ参加者募集中!【2週連続】 「実践!クラウドファンディング講座」 クラウド・ファンディングに掲載に必要な 『共感の得方』『プロジェクトの企画方法』等々 ワークショップで...
ソーシャルデザイン 地域産業おこし大賞の奨励賞を受賞しました 明るいニュースの発信が 自粛気味な昨今ですが、 我らが野杁さんが 理事を務めておられる 「地域産業おこしの会」という組織の 【第3回地域産業...
NEWS Give&gift:『一汁三菜』でココロと身体をリフレッシュに! こんばんは! GIVE&GIFTです。 とても早いスピードで春が終わり、 もう夏が来たのかというくらい暑くなってきましたね。 先月に...
地域コミュニティ支援 淡路島日本遺産、半年ぶりの幹事会! 今年で5年目となる淡路島日本遺産。ほぼ名前だけのプロデューサーという肩書きで関わらせてう中でも、コロナの影響で前半は全く動けず、ようやく半年...
学生キャリア支援 京都芸術デザイン専門学校でのゲスト授業 先週金曜日にゲストで呼んでいただいた 京都芸術デザイン専門学校の zoomでのキャリア授業。 長いお知り合いになってきた 北村先生が、 10...