メディア 毎日新聞の連載「あしたに、ちゃれんじ」 2019年9月11日 2020年5月13日 Facebook Twitter 遅ればせながら6日に 毎日新聞に掲載された 「あしたに、ちゃれんじ」。 尼崎のNPO法人「月と風と」の 清田さんたちの取り組み、 チャリティーショップ【ふくる】を 取材させていただきました! https://mainichi.jp/articles/20190906/ddl/k27/040/310000c 数年ぶりに再会した清田さんは、 僕と同じく学生時代に演劇青年で、 根底に流れている それぞれの個性の活かし方は、 共感できることがいっぱいでした! 改めて繋げてくださった若狭さんにも 心から感謝!! Facebook Twitter
NEWS 【大阪ガス‐ソーシャルデザイン+】フォーラムの様子がgreenzに! https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1520920677986630&set=a.1879098...
NEWS エコプラザのSDGs研究会コミュニティに登壇 もう一つのSDGsのワークショップは、おおさかATCグリーンエコプラザの「研究会コミュニティ」の記念すべき第一回目。そうなのです!コロナ禍で...
NEWS 本日最終日!ビーチスポーツイベントで東北から避難してきた子供達に笑顔を! こちらも本日最終日です!! たくさんのご支援お待ちしております!!【本日最終日!ご支援よろしくお願いいたします】 ビーチスポーツイベントで東...
NEWS Give&gift:「淀屋橋 五感で味わうキッチン」vol.4は「砂糖くらべ」 ◯イベント開催のお知らせ◯ 年が明けた方と思うとあっという間に年度末ですね☆ GIVE&GIFTからお知らせです◎ お待たせしました...
NEWS SUI:港の風景に溶け込むアンティーク家具 ショップ 〜COACHELLA HEAD〜 水曜日はSUIの日! 今週は堺の漁港、、、ではなく、 この港の景色に魅せられて、 アンティークショップを立ち上げた 若きオーナーのお話です★...
NEWS UMEKIKIの木曜マルシェが夕方のニュース「キャスト」に取材されました UMEKIKIの木曜マルシェが、 夕方のニュース「キャスト」に取り上げていただきます! 長く長く続く生産者さんたちによるマルシェだからこそ、...
NEWS 連続講座「福祉のミライ教室」パッケージづくりのプロジェクトがスタート! 堺市役所 障害者支援課さん、授産活動支援センターさんとの連続講座、 「福祉のミライ教室」の中で、 唯一の6カ月講義であるパッケージづくりのプ...