
地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日
おすすめの記事

NEWS
大阪の漁港をめぐる旅がはじまりました
毎日新聞の点字毎日さんが、 GIVE&GIFTに利用者さんの取材のため、 来てくださいました。 全国で唯一の珍しい媒体! wiki情...

NEWS
障がいある人の創作を考える勉強会
甲南大学で開催された 「障害のある人の創作について考える学会と公開研究会」に、 こっそり参加してきました。 海外ではギャラリストが、 きち...

NEWS
杉本町みんな食堂は、月水金!変わらず営業中!
「杉本町みんな食堂」は、緊急事態宣言の中でも、穏やかに営業中ですー。感染防止を踏まえて、12〜13時までのオープン時間とご迷惑をかけながらも...

講演/ワークショップ
日経新聞に、SDGsフェスへの登壇情報が掲載されました
日経新聞の一面に2月16日(水)~2月18日(金)に開催される、「日経SDGsフェス 大阪関西」〜2025年大阪・関西万博に向けて〜の告知記...

NEWS
2016年の最後の授業
今日は2016年の最後の授業の日。 ありがたいことに、たくさんの学校の、 たくさんの学生たちと関わらせてもらえて、 存分に「愛しているぜ!...

NEWS
【GIVE&GIFT】「大阪880万人」の避難訓練をしました
「大阪880万人訓練」に合わせて、 GIVE&GIFTでも防災訓練! 11時のエリアメール着信音が鳴ると同時に、机の下に隠れ、 全員...

NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」55回目
【毎日新聞 「あしたに、ちゃれんじ」 連載55回目】 学校やこどもたちが集まる場で、 心の声を聞き出し、 例えば、いじめや虐待に つながる可...

NEWS
Give&gift:8/7(金)は「第3回 信州すざかマルシェ」が開催!
7日の金曜日は、 第3回目となる信州・長野県須坂市さんとGIVE&GIFTのコラボ物産イベント、 「第3回 信州すざかマルシェ」が開...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー