- NEWS毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日
- 講演/ワークショップ2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日
- NEWSユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
- 学生キャリア支援ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
- 都市農業雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日
- 地域コミュニティ支援大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
- 障がい者支援三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
- 地域コミュニティ支援市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
おすすめの記事
講義:福祉のミライ教室in堺 福祉職員とSNS発信を学ぶ
今年2回目となる堺市障がい者福祉課さんの「福祉のミライ教室」。 今日のテーマは「Facebookによる情報編集と発信」です。 福祉作業所で...
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」 連載66回(最終回)
6年間も続けさせていただいた 毎日新聞(大阪・兵庫・京都版)も 66回目にして、今回で最終回。 ※ゾロ目がステキ! 2018年の後半から今月...
Give&gift(ギブアンドギフト):クリスマスプレゼントを準備していました!
クリスマスが近づき、 毎日が少しワクワクしますね^^ 今日、2階にあるキッチンでは 施設に通う利用者さんと、 お客様への ささやかなクリスマ...
【第三回 大阪を変える100人会議オープンフォーラム ご案内】
今週の日曜日となりました!大阪を変える100人会議のオープンフォーラム。施さん、大阪ガスの江本さんのお力添えで、greenzにも掲載いただけ...
Give&gift:明日から2日間、1st anniversaryを開催します!
いよいよ明日から2日間、 GIVE&GIVE cafeの1st anniversaryを開催します! 皆さまにもカフェにとっても 特...
初めての成立プロジェクトが生まれそうです!
クラウドファンディング「キッカケ」、 初めての成立プロジェクトが生まれそうです! あと10日で、残り2万円くらい。 29日には、キッカーの鵜...
『キッカケ』のサクセスプロジェクトが誕生しました!!
大阪初の“みんなで誰かの夢を応援する ”購入型のクラウドファンディングサイト 『キッカケ』のサクセスプロジェクトが誕生しました!! (こちら...
【今週の赤メガネ先生】〜都市はヒト・モノ・コトが動き続ける〜
学生の皆さんを連れて、 泉北ニュータウン「栂・美木多」駅の UR都市機構さんの団地へ。 一軒家暮らしが多い若者もいれば、 マンションで生まれ...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー