【取材を担当している大阪ガスのソーシャルデザイン+が公開!)今回、応援先の団体として登場するのは、NPO法人 西成チャイルドケアセンターの川辺康子さんです!6月〜8月にかけて、大阪ガスの会員サイトに掲載されて、会員の皆さんのポイント寄付により、目指せ!50万円!!新しいチャレンジである「つながりの家」の改装を大阪ガスさ...
地域コミュニティ支援
地域コミュニティ支援の記事一覧
第3火曜日の夜は、淡路島・洲本市での「よりあいそとまちSUMOTO」。今年で5年目を迎える毎月の集まり。4月から「たこたこ」さんがミニ移住相談所を担当してくださることになったり、淡路島にさらに注目が集まっています。そこで、もっと移住者さんや地元の方にも来てもらいたいと、「美味しいものの裏側」を伝える企画がスタートしまし...
【奈良県生駒市の職員になって1ヶ月が経ちました】「プロ人材」という立ち位置ながら、赤メガネ、赤ネクタイ、赤靴下、(赤パンツ)の謎過ぎるキャラが現れたことに、職場である「ららポート」でも、市役所の中でも、「まずは警戒される(笑)」というおもしろすぎるポジションでしたが、1ヶ月経ったくらいで、あの人は口を開けば、毎日、『ラ...
4月23日(土)、チュラキューブにとっての「住吉清水丘みんな食堂」と橋本さんにとっての「すみよし村の直売所」が大阪市住吉区にてプレオープンしました!!!ユニリクと名付けた企業の障がい者雇用との連携と、農業の課題を解決するお手伝いと、障がいのあるスタッフたちが笑顔で働ける場づくりを、みんなで実現に、、、。ユニリク(ユニバ...
淡路島洲本市のゆるやかーな移住相談所を神戸新聞さんが紹介してくださいました!そうなんです(笑)「たこ焼き店が 移住相談所に」!!というゆるやかーな雰囲気(笑)500mで全てが徒歩圏内でそろうコンパクトシティで、自分たちも無理せずできる範囲で案内をしよう。林さんと山本さんもにこやかな笑顔ですー!...
生駒市って奥深いー!「プロ人材として来ていただいなのだから、市内をきちんと知ってもらいたい!」という優しすぎる前所長さんのお気遣いに甘えさせてもらって、綾野さんと中川の新人2人にたっぷり半日をかけて、生駒市内のドライブを企画してくださいましたー!駅前しか見たことがなかったので、ほんとに、ありがたい!そして、なんて贅沢な...
淡路島の洲本市に小さな移住相談所がオープンしましたー!毎月第3火曜に洲本の商店街で丸4年も開催している地域のよりあい、、、「よりあいそとまちSUMOTO」から移住者の大先輩の林さんと山本さんのコンビが、・洲本の中心市街地は、 車がなくても過ごせる 500m圏内にすべてが揃う町・まずは、この町から 淡路島移住を考えてみよ...
4月から大学院に入学することと、もう1つ、大きなチャレンジがあると以前から投稿していましたが、なんと、市役所の職員になります!金曜日は入庁式&研修DAY!大阪府時代に東大阪のMOBIOをプロデュースされた領家さんから2021年度にお声がけをいただいて、まちづくりの事業の審査員をさせてもらっていたんです。また、少し遅れた...
【ユニリクの新しい食堂が 住吉区清水丘にオープン予定!】新しいことが生まれる春が近づく。ユニリクと名付けた企業に雇用された障がいある人が地域課題の担い手になるという仕組み。障がいのある人たちが働きがいを感じながら誰かのために働ける場所として、新たな連携先が生まれます。大阪市住吉区清水丘に橋本ぶどう園の橋本 晃治さんが、...
今日は杉本町みんな食堂に近畿大学文芸学部の文化デザイン学科の西野先生とゼミ生3年生4名が、見学&ランチに来てくださいました。団地再生のインターンをしている人、地域イベントを研究している人、地域スポーツを見守っている人。いろいろな学生たちに、「障がい者雇用」の可能性を知ってもらうだけなく、ユニリクの障がいのあるスタッフた...
【「関西から「キーパーソン」と考える、次世代の地域活性化】セカンドセミナーのお知らせ日経SDGsフェス 関西大阪への登壇告知が続いていますが、もうひとつ、近畿経済産業局が主催し、「キーパーソン」と「地域」のつながり方・つなげ方を考えていくオンラインセミナーが22日(火)14時に開催されます。先月の第1回に続き、今回のゲ...
杉本町は木曜日に消毒大会!そして、2月4日(金)にオープン。平野宮町ではHOMEステーションさんがコツコツと消毒を進めてくださって、2月5日(土)からとなりました。いやはや、長かったー!!大阪府住宅供給公社の皆さん、イズミヤ平野店の皆さん、住民さんにも説明をしたり、抗体検査キットを探しまわったり(笑)世の中は1日に...
近しいスタッフに陽性者が出たため、「杉本町みんな食堂」は、とりあえず状況が落ち着くまで、「平野宮町みんな食堂」は、2月4日(金)まで、お休みすることに致しました。陽性となったスタッフは、体調不良もあって休み休みだったので、他のスタッフとの接点は1日だけ。どこまでが濃厚接触者になるのか?というと、なかなか判断が難しい。ま...
週末は「奈良県PTA研究大会」のトークセッションでお話させていただきました。PTAの大会って、想像以上に大きな会で、長年PTAの担当をされている方が当日も朝早くから集まって、準備に動く!動く!きっと数ヶ月前から企画を立て、自分たちの発表やトークセッションなど、すべての準備に奔走し、ようやく当日を迎えられたんだろうなって...
杉本町みんな食堂はありがたいことに、今日も満席!最近は、団地にお住まいの皆さんに加えて、近くの病院で働いている方、大学生やママさんたちも食べに来てくれることもあって、コロナ感染に気をつけながらも、とても穏やかな空間がゆるやかに続いています。そして、今日は、大阪府住宅供給公社の川原さんと田中さんがランチを食べに来てくれま...
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。コロナ禍の影響をガッツリ受けた2020年と、新しいチャレンジと姿勢を正すことに力を注いだ2021年と。新しい2022年は、まだ内緒のビッグチャレンジを4月に2つ控えつつも、世の中の「無関心を関心に」変えるために自分の軸である「障がい者福祉」、「都市農業...
奈良県PTA協議会さんが主催されるシンポジウム「奈良県PTA研究大会」にご縁をいただいて、登壇することになりました。トークセッションのゲストは、歌手・カラーセラピストの【相川七瀬】さんと、ワンネス財団の【三宅隆之】さん。◆相川七瀬さんリカレント(学び直し)教育、伝統文化、看護などをテーマに、全国でいろいろ活動をされてら...
ある建物の利活用を市民の皆さんと考える検討委員をご依頼いただいて、初めて丹波篠山市役所へ!コロナ禍。日帰り観光客の増加。移住希望者の増加。宿泊客の減少。自粛期間中の経済の停滞。新しいものが少しずつ増えている中で、古くから残るお店や建物が取り残されている現実もある。(それはどの地域も同じ)古きを守りつつ、時代に合った新し...
大阪芸大デザイン学科「ソーシャルデザイン」。社会課題の現場に触れる!!をテーマに、学校から飛び出して、今回は淡路島の50数名だけが暮らす集落「舟木地域」の皆さんに、「暮らし、歴史、文化」などの可能性をヒアリングする学外実習を実施しました。学生たちはアート系ということで自由奔放ではありますが、根っこは、とっても素直な20...
兵庫県洲本市の城下町の外町地域を盛り上げる「よりあいそとまちSUMOTO」。今月のテーマは、先月に続き、GOTO商店街!申請が通るか通らないかは別にして、企画書の中には、クリスマスもお正月明けも、地域の住民や、旅行している方々を巻き込んだ、いろいろなイベントが盛りだくさんです!気になるのは、コロナの感染拡大。いろいろな...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー