
おすすめの記事

NEWS
Give&gift:カフェの外観がどんどん変わります♪
秋の天気は変わりやすいですね! GIVE&GIFTでは、 以前にも紹介しましたカフェの外観が 着々と出来てきています♪ (まだ途中段階ですが...

NEWS
Give & gift(ギブアンドギフト):納品も大切なお仕事
福祉作業所のお仕事の中には、 自分たちが作った製品を 「納品する」ということも含まれています。 今日は、軽作業としてお仕事を請けている...

NEWS
お墓参り代行プロジェクトがスタート!
二年目を迎えるお墓参り代行プロジェクトが、 遂にスタートしまーす! まだ、収益事業にする手前の段階で実証を続け、 今年は、高槻の社会福祉法人...

NEWS
UNKOWN ASIA 2021のレビュアーを担当しました
アジアのアーティストが集う「UNKOWN ASIA 2021」に今年もレビュアーとして参加させていただきましたー!昨年のコロナ禍でも、完全オ...

NEWS
【参加者募集中】クリアクティブ大阪 Aプログラム第3回グループミーティング
来週水曜日のクリアクティブ大阪Aプログラムは、 茨木市に上陸しまーす♫ どなたでも参加できますので、 いつもと違った連携を 探しにいらしてく...

NEWS
エコプラザのSDGs研究会コミュニティに登壇
もう一つのSDGsのワークショップは、おおさかATCグリーンエコプラザの「研究会コミュニティ」の記念すべき第一回目。そうなのです!コロナ禍で...

NEWS
Give&gift:ジャック・オー・ランタンを見つけてくださいね
いよいよ来週末は ハロウィンですね♪ カフェがある、淡路町でも イベントが開催されるなど 街は盛り上がりを見せています。 店内でも ちょっと...

NEWS
近畿大学で久しぶりの対面授業
近畿大学文芸学部アートコミュニケーション論緊急事態宣言が明けた9回目の授業は、実験的に「対面」と「オンライン」の両方を織り交ぜた「ハイフレッ...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー