
NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
参議院調査会2019年6月25日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
おすすめの記事

地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!
コロナの影響を大きく受けてしまったけれど、 なんとかかんとか、負けじと動き回っている日々の中で、 さらに困窮している個人や団体も少なくないは...

伝統工芸
大阪でも和ローソクの絵付け体験を開催します
【大阪で、京都の伝統工芸「和ろうそく」の 障害のある方を対象とした 絵付け体験の参加者募集!】 3月18日・19日の二日間、 ご縁があって...

NEWS
淡路島でのパソナさんの取り組みを見学するツアー!
【淡路島でのパソナさんの取り組みを見学するツアーに参加!】まちづくりや福祉へのファシリテートだけでなく、ビジネスでのコーディネートも任せてい...

NEWS
近畿大学で久しぶりの対面授業
近畿大学文芸学部アートコミュニケーション論緊急事態宣言が明けた9回目の授業は、実験的に「対面」と「オンライン」の両方を織り交ぜた「ハイフレッ...

NEWS
テーマは「オリジナルな段ボール製のベッドの開発」
29日のクリアクティブ! 課題提供企業からのテーマは、 段ボールを使ったベッドですって! 楽しそーう!! -----------------...

NEWS
「印刷業の魅力を学生たちに、講義を通して伝えること」をサポート!
大阪、京都、神戸、和歌山の 印刷企業の皆さんが手を組み、 新しいチャレンジをする そんな夢の実現のサポートを、 実は数ヶ月前からさせていただ...

NEWS
YMCA学院高校で「文章力」講座を担当しました
YMCA学院の高校生が、赤メガネのために、ステキなグラレコを描いてわざわざ送ってくださいましたー!!普段はおとなしい学生さんらしく、よっぽど...

NEWS
四天王寺大学で【実学マネジメント論】の講義をしました
四天王寺大学で昨年からはじまった 【実学マネジメント論】のゲスト講師として、 経験してきたことの講義とともに、 経営学科の学生たちに クラウ...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー