
NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日NEWS
参議院調査会2019年6月25日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日
おすすめの記事

伝統工芸
大阪ガス「ソーシャルデザイン+」に掲載されました
大阪ガスさんが運営されている 社会貢献プログラム 「ソーシャルデザインプラス」 という取り組みに、 障がいを持つ若者を応援する障がい者福祉施...

障がい者雇用
高校の「家庭科」の教科書に掲載されました
昨年、文教出版という出版社から「高校生の家庭科の教科書で活動を紹介したいのですが、、、」と連絡があり、お返事をした後、どうなっていたのかすら...

NEWS
Give&gift:GIVE&GIFTが「バリバラ」ファッションショーに参加!?
GIVE&GIFTがファッションショーに参加!? 今週末の12日(土)に開催される NHKの福祉をテーマにした番組「バリバラ」と タ...

NEWS
【GIVE&GIFT】京都市の伝統産業課のお二人がお越しくださいました!
京都市から伝統産業課の恵良さん、山本さんが GIVE&GIFTに遊びにいらしてくださいました! 昨年の福祉課さんとの 「和ろうそく」...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):“スタンプを押すだけ”と侮ってはいけません…
カフェでお客様にお渡ししてる、ロゴ入りの「おしぼり」。 これも施設の利用者さんに準備してもらっています♪ “スタンプを押すだけ”と侮ってはい...

NEWS
毎日新聞 あしたに、ちゃれんじ27回目は、子どもたちの学びについて
【毎日新聞 あしたに、ちゃれんじ27回目の連載】東日本大震災から10年。このタイミングでどんなことを取材できるのかと考え、コロナという災害に...

NEWS
「パンと雑貨のお店 はぴすま」としてリニューアルオープン!
JR吹田駅から徒歩5分の障がい者 施設の授産ショップ「ハッピー&スマイル」が、 「パンと雑貨のお店 はぴすま」として、リニュ...

NEWS
「もしもの観光防災マップ」が日本一明るい経済新聞に掲載されました
日本一明るい経済新聞に掲載してもらいました!噂ではお聞きしていた編集長の竹原さん!本当にエネルギーがあふれる パワフルなおじさまで、 こんな...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー