ソーシャルデザイン 平野区での「フードパスひらの」4回目 2020年5月10日 2020年5月13日 Facebook Twitter 平野区での「フードパスひらの」。 スタートから4回目にして、 関係機関の皆さまの協力もあり、 配布対象となる方々が少し広がりました! 毎回、少しずつ足を運んでくださる方が 増えてきているので、 ジワジワと、コツコツと。。。 それとともに、生活者の生々しい声も 届くようになってきていて、 コロナの影響はいろんなところで 難しい状況を生み出していることも、 日々、感じでいます。 Facebook Twitter
NEWS GIVE&GIFT(ギブアンドギフト):施設の様子をご紹介 「お昼休みのごちそうDELI」 パッケージについてのちょっと嬉しいお話。 デリをはじめてあっという間に1ヶ月と少し。 嬉しいことに、1週間の...
NEWS 森のキッチンさんの「みんなのクッキー」が遂に完成★ 堺市役所の中にある「森のキッチン」で打ち合わせ。 増田さんたちのクッキープロジェクトが、 遂に完成にいたったと、 笑顔の写真をパシャリ★...
NEWS Give&gift(ギブアンドギフト):4/8スタート!“新年度応援キャンペーン” 明日4月8日から “新年度応援キャンペーン”と題しまして、 日頃、お仕事で忙しいみなさんの健康を GIVE&GIFT caféでもサポートし...
NEWS Give&gift:カレーは花粉症に効果的!? カレーは花粉症に効果的!? 3月ももう下旬です! この時期に辛くなってくるのは、花粉症ではないでしょうか? そんな花粉症に苦しむあなたに朗報...