- 講演/ワークショップ2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日
- 都市農業雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日
- 障がい者支援三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
- 学生キャリア支援ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
- 地域コミュニティ支援大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
- NEWS21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日
- NEWS参議院調査会2019年6月25日
- NEWS昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
おすすめの記事
中央図書館の地下食堂が10/1(火)にオープン!
大阪市立中央図書館の地下食堂、 10月1日(火)にオープンが 決定ぃーーー!!!! 店名もいろいろ考えて、 どストレートに、 「GIVE&a...
高校生YouTuberが教える、動画配信のための授業の参加者募集
【生駒市でのサマーセミナーと連携!高校生YouTuberが教える動画配信のための授業の参加者募集】生駒市役所で週2日、お仕事をする中で、いろ...
飛び込みも大歓迎!六甲アイランドコミュニティクルーのワークショップ
明日は火曜日から金曜日に引っ越した一日目となる、 六甲アイランドコミュニティクルーの ワークショップです! 夏祭りの出店に向けて、 ジモトと...
大阪市立中央図書館が3/20まで休館に
昨日、通達がありまして、 3/2〜3/20まで、 新型コロナウイルス感染拡大防止のため 図書館の臨時閉館が決定しました。 https://w...
東京の墨田支援学校でお話をさせていただきました
東京に引っ越されたお友達、 千羽さんにお招きいただいて、 東京都立の墨田特別支援学校の PTAの皆さん、30名ほどを前に、 高校卒業後の子...
淡路島の洲本の商店街での取り組みも、年内は最後
今年最後となる淡路島洲本市の商店街の取り組み「よりあいそとまちSUMOTO」。2017年4月にはじまり、4年9ヶ月、ゆるやかに関わらせていた...
Give&gift:一足先に“鯉のぼり”がやって来ました♪
もう少しでみなさん待ちに待ったゴールデンウィークですね☆ その中でも、5月5日は子どもの日! GIVE&GIFT caféにも一足先...
掲載:メビック扇町 U40のレポートが公開されました
8月8日にメビック扇町で、 編集を担当された森口さんと司会をさせていただいた 「クリエイティブクラスターフォーラム OSAKA UNDER...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー