- 学生キャリア支援ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
- 都市農業雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日
- NEWS21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日
- 地域コミュニティ支援大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
- NEWS参議院調査会2019年6月25日
- 講演/ワークショップ2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日
- NEWS昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
- 地域コミュニティ支援市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
おすすめの記事
レビュー参加の国際アートフェア「UNKNOWN ASIA」、情報解禁!
おそらく4年目のレビュアーを務めさせていただく国際アートフェア「UNKWOWNASIA」。昨年のオンラインでの開催を乗り越え、今年はリアルと...
日本の森の守り方
とあるプロジェクトの取材で丹波篠山へ。夢にまで見たペレット工場を見学させていただきました。「本来であれば、 建築や家具などで使うための 木材...
怒涛のチュラ懇親会
怒涛の15人?16人?の チュラ懇親会でした! これだけ人がいるのに、 話が2分されない とっても素敵なトークの会。 まちづくり、ニュータウ...
近畿経済産業局「キーパーソン」冊子が完成しました
【「キーパーソン」冊子が完成しました!】近畿経済産業局さん主催で、ダン計画研究所さんとともにGIVE&GIFT中川も編集に参加した『...
あべのハルカスファームさんから、お野菜の寄付が!!
コロナで困ってらっしゃる方々への 平野区での配食の取り組みである 「フードパスひらの」に、 【あべのハルカスファーム】さんから、 お野菜をご...
実績/六甲アイランド「PIC」
...
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」42回目
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」42回目。グランフロントの名店「旬穀旬菜」の元料理長である木村シェフの新しいチャレンジを取材させていただきま...
【インターンシップ】ヘルメスソースさんのPRチラシを作ります
昭和10年から続く大阪が誇るヘルメスソース! 石見食品工業所さんの協力により、 学生たちが3日間でPRチラシをつくる インターンシップが...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー