
障がい者支援三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
講演/ワークショップ2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日
都市農業雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日
地域コミュニティ支援大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
NEWSユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
NEWS毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日
地域コミュニティ支援市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
NEWS昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
おすすめの記事

NEWS
Give&gift:月刊誌「大阪の社会福祉」に掲載されました!
大阪市社会福祉協議会さんが府内に広く配布している 「大阪の社会福祉」という月刊誌が、 カフェと福祉の取り組みを 取り上げてくださいました! ...

ソーシャルデザイン
あべのハルカスファームさんから、お野菜の寄付が!!
コロナで困ってらっしゃる方々への 平野区での配食の取り組みである 「フードパスひらの」に、 【あべのハルカスファーム】さんから、 お野菜をご...

講演/ワークショップ
9月16日、ソーシャルイノベーターズセッションに登壇します!
p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 23.0px 'Times New Roman'}...

NEWS
7月6日(土)ヒアリングイベントをしました
7月6日(土)にヒアリングイベントを開催いたしました。 六甲アイランドのアイランドセンター駅周辺で行われた この度のイベントでは、夏祭りのブ...

NEWS
六甲アイランドのボランティア発表会『まちボラ』無事に終了
六甲アイランドのボランティア発表会『まちボラ』! 無事、終了しましたー! 合計6組のプレゼンは、 ほのぼのしていて、 なんとも暖かかったです...

NEWS
ならまちセンター「coto coto」さんのプレオープンへ
昨夜はラブリー過ぎる「山本あつし」さんにお招きいただき、 ならまちセンター「coto coto」さんの プレオープンにご招待いただきました。...

ソーシャルデザイン
【淡路島の日本遺産を活用した授業を 、小学校に導入しよう!】
今年もプロデュース担当として 関わらせていただいている 「淡路島 日本遺産」。 なぜ、中川が歴史の先生!? という謎めいた感はありますが(笑...

NEWS
超拡大版!「Umekiki旬食マルシェ」です!
毎週木曜日に開催している「UMEKIKI木曜マルシェ」の超拡大版! 「Umekiki旬食マルシェ」です! ーーーーーーーー うめきた広場が市...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー




























