
地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日
- ホーム
- ソーシャルデザイン
- 地域コミュニティ支援
- 「大阪を変える100人会議」オープンフォーラム!
おすすめの記事

NEWS
【参加者募集中】産経リビングに掲載!ものづくり工場見学ツアー
東大阪ARツアーが、 産経リビングに掲載していただきました! まだまだ、広がる新しいツアー★ 参加者、続々★ ---------------...

障がい者支援
2016年度のグッドデザイン賞を受賞しました
...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):今年も来ましたバレンタインデーウィーク♪
さて、2016年もあっという間に1か月を終え、 今年も来ましたバレンタインデーウィーク♪ 昨年に引き続き今年もお越しいただいたお客様に GI...

NEWS
淡路島洲本市の「よりあいまちなかSUMOTO」
p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 23.0px '.Hiragino Kaku Go...

ソーシャルデザイン
中央図書館の地下食堂が10/1(火)にオープン!
大阪市立中央図書館の地下食堂、 10月1日(火)にオープンが 決定ぃーーー!!!! 店名もいろいろ考えて、 どストレートに、 「GIVE&a...

NEWS
ワークショップ「夜の六甲アイランドを歩こう」
明日予定していました六甲アイランドコミュニティクルーの 第2回ワークショップは残念ながら、雨で延期となってしまいました。ご参加を表明して下さ...

NEWS
「ありがちゅうちゃん」のきぐるみ完成!
東京都府中市の障がい者福祉施設の 共同受注ネットワーク「ちゅうNet」の キャラクター「ありがちゅうちゃん」。 地元では少しずつ人気が上がっ...

講演/ワークショップ
花キッズプラザ大阪で花農家の応援ワークショップ!
本日、11月3日は、キッズプラザ大阪での「押し花の缶バッジワークショップ 」ようやく動き出した大阪市内の都市農業の発信の取り組み。これから、...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー