
NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日NEWS
参議院調査会2019年6月25日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日
- ホーム
- ソーシャルデザイン
- 地域コミュニティ支援
- 「大阪を変える100人会議」オープンフォーラム!
おすすめの記事

伝統工芸
メディア掲載~取材・掲載をしていただいた内容をご紹介~
◆2017.9.28◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大阪府内の知的障害者の 支援団体が多く所属する 「大...

地域コミュニティ支援
洲本市の新しい移住相談所が、神戸新聞に!
淡路島洲本市のゆるやかーな移住相談所を神戸新聞さんが紹介してくださいました!そうなんです(笑)「たこ焼き店が 移住相談所に」!!というゆるや...

都市農業
大阪市市内の花農家さんの新たなチャレンジ、計画中!
コロナ禍の中で僕たちはどんな応援ができるか?うちの団体もそこまで回復をしていないけれど、大阪市内の都市農業に関わらせてもらって3年以上。あら...

NEWS
就労支援プログラム「THE WORK」のワークショップに紛れ込んでみる★
日本センチュリー交響楽団と NPO法人スマイルスタイルの 新しい就労支援プログラム「THE WORK」の 2度目のワークショップに またまた...

NEWS
Give&giftで嬉しいサプライズがありました!
おはようございます。 オープンしてから初めての快晴に心をウキウキさせながら 開店準備の真っ最中なのですが、 昨日、嬉しいサプライズがありまし...

NEWS
尼崎のアクリル工場【興夢テック】さんに取材に来ました
プロジェクトのテスト取材の一環で、 尼崎のアクリル工場【興夢テック】さんに取材に来ました。 工場といっても、 テレビで見るようなベルトコンベ...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):『有機トマトピューレー』
物販コーナー便り 今日は久しぶりの雨ですね。 久しぶりの商品紹介コーナーです! 本日紹介するのは、 『有機トマトピューレー』です。 レトロで...

NEWS
近畿大学の前期最終授業は、日比谷花壇さんをゲストに
近畿大学文芸学部アートコミュニケーション論Aの最終オンライン授業には、特別ゲストとして、株式会社日比谷花壇の小堀洋さんをお招きしました!そし...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー