
地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
参議院調査会2019年6月25日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日
おすすめの記事

NEWS
「乙女なコスプレファッション展」を開催中♫@神戸ゆかりの美術館・神戸ファッション美術館
六甲アイランドでのピクニック! エコバッグづくりの会場である「神戸ゆかりの美術館」「神戸ファッション美術館」では、 フェリシモさんの「乙女な...

都市農業
大阪市発!農福連携の寄せ植えキットができました!
大阪市内の花農家さん、 介護レクリエーション、 大阪市、JA大阪市、福祉施設という 錚々たる面々がつながって、 インテックス大阪で開催してい...

NEWS
講義:関西大学の社会起業論「少子高齢化シリーズ」が完結
関西大学での社会起業論の第一シリーズのテーマは少子高齢化。 事前の調べ学習、 社会起業家からの現場でのリアルな話、 未来に備えるための振り...

NEWS
兵庫県洲本市の「よりあいまちなかSUMOTO」
兵庫県洲本市の よりあいまちなかSUMOTO! うみぞら映画祭を 企画・運営する大継さんが 市の放置竹林削減に向けた 「大浜竹灯篭ライトアッ...

NEWS
京都産業大学の一年間の授業が終わりました
京都産業大学の一年間の授業が終わりました。 奇しくも教室にいる2年生全員が20歳。 つい先日、成人式を迎えました。 阪神淡路大震災から20年...

NEWS
Umekikiチーム、今度は宮崎に上陸中!
「おいしいを、めききする」Umekikiチーム、今度は宮崎に上陸中! 大根やぐら、、、なんて!なんて!楽しすぎる! ------------...

NEWS
「キッカケ」:ビーチスポーツイベントで東北から避難してきた子供達に笑顔を!
ビーチスポーツを通して 子どもたちを元気にしていく!そして、ビーチを掃除することで 徳育にもつなげていく!この活動は次々に進化しつつ、 もう...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):小学1年生から高校3年生の親御さんに向けた合同説明会に参加させていただきました
堺支援学校で開催された 小学1年生から高校3年生の親御さんに向けた 合同説明会に参加させていただきました。 堺市からは、ちょっと通うのが難し...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー