
NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
参議院調査会2019年6月25日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
おすすめの記事

NEWS
チュラキューブのはじまり
どうしてチュラキューブって名前なんですか? と中川に聞いたことがあります。 今日はそんなチュラキューブのはじまりをご紹介します。 少し長いで...

メディア
毎日新聞 あしたに、ちゃれんじ 神戸市役所のミューラルアート
こんな時だからこそ、 前向きで明るいニュース!! 神戸市役所の秋田 大介さんが、 仲間たちと取り組む 「ミューラルアート」について 取材・掲...

NEWS
漁港から山之口商店街とその界隈へ
漁港を巡る旅の続きは、 南海堺駅から歩いた山之口商店街とその界隈。 今年3月にオープンされた泉州庵さんを運営してらゃっしゃる 泉州ドットコム...

地域コミュニティ支援
「大阪を変える100人会議」オープンフォーラム!
大阪を変える100人会議の 8年目となる オープンフォーラムが無事に終了! 今年もたくさんの方が 集まってくださいました!! 毎年、新しい出...

NEWS
漁港をめぐる旅の2回目は岸和田
漁港をめぐる旅の2回目は岸和田でした。 漁港に行く前に街を知るためのリサーチみたいなもので、 お城を堀から眺めたり、市役所前の隠れだんじりに...

NEWS
Give&gift:障がいある学生さんたちが実習に来られています★
今週から支援学校は春休み★ カフェ2階の福祉施設には、 連日、1年後に就職を控えた障がいある学生さんたちが 実習に来られています。 今日はカ...

NEWS
富田林の素敵さ、魅力
大好きな方から、 富田林の素敵さを街の中から発信するための お手伝いをして欲しいんです。 と相談をいただきまして、 数ヶ月ぶりに寺内町を、 ...

地域コミュニティ支援
六甲アイランド コミュニティ活動 PIC六甲アイランド
▼PIC六甲アイランド http://pic-ric.jp/...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー