
地域コミュニティ支援社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日
学生キャリア支援ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
NEWS毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日
障がい者支援三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
NEWS参議院調査会2019年6月25日
講演/ワークショップ2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日
NEWS21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日
都市農業雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日
おすすめの記事

NEWS
GIVE&GIFT(ギブアンドギフト):人参とインゲンの肉巻き
今日は、「インゲンと人参の豚肉巻き」仕込みの日。 手間のかかる料理の1つで、手先の器用さも必要。 でも、手間がかかるからこそ、利用者の皆さ...

障がい者支援
コロナ禍で立ち止まる障がい者雇用
【ユニリクのオンラインセミナー】昨年から、企業の障がい者雇用に関する相談とコロナ禍での対応策を学ぶオンラインセミナーを月に2回程度、全国に向...

NEWS
【参加者募集中】トークイベント「LIFE=WORK」第2回目ゲストは株式会社ココウェルの水井さん
GIVE&GIFTの福祉施設の20代、 社会活動に興味のある若者たちが、 自分たちで「社会の課題解決に 取り組む人たちから直接話を聞...

学生キャリア支援
高校生YouTuberが教える、動画配信のための授業の参加者募集
【生駒市でのサマーセミナーと連携!高校生YouTuberが教える動画配信のための授業の参加者募集】生駒市役所で週2日、お仕事をする中で、いろ...

講演/ワークショップ
「Reスタート」第2回(8/5)の動画がアップされました
8/5に開催された第2回目の様子が大阪ガスさんの公式YouTubeにアップされました!ーーーーーーーーーーhttps://www.youtu...

地域コミュニティ支援
杉本町みんな食堂に、近畿大学の学生たちが来てくれました!
今日は杉本町みんな食堂に近畿大学文芸学部の文化デザイン学科の西野先生とゼミ生3年生4名が、見学&ランチに来てくださいました。団地再生のインタ...

NEWS
ユニリク/杉本町みんな食堂の取り組み
先日、杉本町みんな食堂のある 大阪市住吉区を中心に、 児童養護施設や乳児院、 保育所、高齢者福祉施設、 地域のためのカフェなど、 100年以...

NEWS
オーガニックスイーツも盛りだくさん!@六甲アイランドのピクニック
六甲アイランドのピクニック!六甲道のつぎほの甘みさんの オーガニックスイーツも 盛りだくさんに、 準備していただきました! しかも、森本さん...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー



























