
NEWS
参議院調査会2019年6月25日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日
おすすめの記事

NEWS
『キャリアデザイン実習』はじまりました!@ 大阪デザイナー専門学校
今年もはじまりました! 大阪デザイナー専門学校での 『キャリアデザイン実習』の授業。 大阪の駅名をどこまで知ってるか、 黒板に書き出してみた...

ソーシャルデザイン
人生初の発掘現場を取材!
人生初!憧れの埋蔵文化財の 発掘現場に潜入!! 地域食堂と福祉兄さんの顔もありますが、 本当の地域活性には、 歴史を紐解くことって、 実はと...

伝統工芸
京都での「伝統工芸×障がい者福祉」が朝日新聞に掲載されました
和ローソクの中村ローソクさん、 そして、京都市さんと進めている 「伝統工芸×障がい者福祉」の雇用の可能性を探る取り組みを、 朝日新聞の記者...

ソーシャルデザイン
福祉みんな食堂は、今日が仕事はじめ★
「それぞれに投稿していたら、 それぞれがよくわからなーい(笑)」 という指摘をしてくださる方がいたので、 準備中のものも含めて、 すべての「...

NEWS
六甲アイランドコミュニティプロジェクト
第3回クルーワークショップではワールドカフェ形式で 「子育て」「防災」「高齢者」をテーマに、 『食』『ものづくり』『アート』『スポーツ』と組...

NEWS
Give&gift:ランチプレートに秋メニューが登場!
本日より、新メニュー2種が新しく仲間入りしました! まずプレートランチからは、 人気のレモン南蛮に変わって 今の時期にぴったりで優しい味わい...

NEWS
クリエイティブアウォードのプレゼン&発表会でした!
土曜日は輪音さんたちが主催されるクリエイティブアウォードのプレゼン&発表会でした! 社会の課題をなんとか改善したいと活動される方だけ...

NEWS
小磯記念美術館さんのアートイベント 「RICアートカプセル」
六甲アイランドコミュニティクルーで ボランティアでお手伝いさせていただいていた 小磯記念美術館さんのアートイベント 「RICアートカプセル」...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー