
都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日NEWS
参議院調査会2019年6月25日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日
おすすめの記事

NEWS
JA大阪市さんのお野菜の寄付を、地域食堂にお繋げしました!
大阪市平野区に本店を持つJA大阪市さんから、「品評会で集まった野菜の一部を地域食堂で役立ててほしい!」ととっても優しーいご相談をいただきまし...

講演/ワークショップ
近畿大学での講義がはじまりました!
近畿大学文芸学部での週に一回の講義、「アートコミュニケーション論」。前回はオンラインだったのですが、今週から、なんと対面授業に!今年の受講者...

NEWS
堺市教育委員会でのSDGsワークショップを担当
ご縁をいただいて堺市の8年目を迎える小学校・中学校の先生の約60名にがっつり2時間半!SDGsをテーマにしたオンラインワークショップを担...

NEWS
Give&gift:施設でのちょっと嬉しいこと
施設でのちょっと嬉しいこと。 利用者さんの女性が初めてお弁当を作って来られました。 いつもは出来合いのものを買ってくることが多いのに、 自分...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):ささやかなクリスマスプレゼントをご用意いたしました♪
明日、明後日の2日間は クリスマスDays!!! GIVE&GIVE cafeよりみなさまに ささやかなクリスマスプレゼントを ご用...

伝統工芸
まちデコールにちらりと行ってきました
マチデコールにチラリと出没。 中川の赤めがねを託してみた南さんと、 福嶋さんが笑顔で出迎えてくれました! 京職人の染め屋さんが手がけた手ぬ...

NEWS
堺プロジェクト ~フィールドワークの巻~
天気に恵まれた本日は、絶好のフィールドワーク日和‼︎ おなじみの 市役所前でパチリッ// さて いってきまーす☆...

NEWS
「勉強すること」のありがたさ@岡山県牛窓
岡山の牛窓。 閑谷学校では、江戸から明治へ。 竹久夢二の生家では、明治から大正へと、 時間を飛び越える。 「勉強すること」が何よりも尊くて、...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー