
NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
- ホーム
- ソーシャルデザイン
- 地域コミュニティ支援
- 「杉本町みんな食堂」が一周年!!
おすすめの記事

地域コミュニティ支援
ユニリク/杉本町みんな食堂の取り組み
「杉本町みんな食堂」は、団地を管理する会社である「大阪府住宅供給公社」の仲良しの皆さんと団地に住んでいらっしゃる方や地域の方をつなげる食堂を...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):「かぼちゃの茶巾しぼり」を仕込み!
おばんざいランチの副菜メニュー、 「かぼちゃの茶巾しぼり」を仕込み! 何度か作っているメニューなので 利用者さんも、そしてスタッフも 手際が...

NEWS
4回目となる「福祉のミライ教室in堺」
ミライの福祉教室in堺という、 堺市役所の障がい者支援課さんと進めている 福祉作業所の支援員さんへの連続講義。 今回は、6ヶ月をかけて、チ...

NEWS
Give&gift:月曜日は、カレー曜日♪
月曜日は、カレー曜日 久しぶりに、のびのびとした 行楽日和となった週末。 みなさまリフレッシュできましたでしょうか? バタバタと忙しい週明け...

NEWS
講義:ECCコンピュータ専門学校でのコミュニケーションデザイン授業 2回目
ECCコンピュータ専門学校での コミュニケーションデザイン授業の2回目。 大阪城公園の観光誘客を テーマにしているので、 実際に学生たちが...

NEWS
グランフロント大阪でのUmekiki そうめん流し、始まりましたー!!
グランフロント大阪でのUmekiki そうめん流し、 始まりましたー!! 各回100人の大行列とともに、 グルメ店のオリジナルつけ汁も大好評...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):『一汁三菜』とはなんなのでしょうか?
とても早いスピードで春が終わり、 もう夏が来たのかというくらい暑くなってきましたね。 みなさんも夏が来る前に身体を整えて元気に過ごしましょう...

NEWS
【関西大学ー社会企業論】学生らしい少し偏った「人口減少社会」についてのアイデア。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1502546426490722&set=pcb.1...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー