- 講演/ワークショップ2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日
- 地域コミュニティ支援市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
- NEWSユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
- NEWS参議院調査会2019年6月25日
- 都市農業雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日
- NEWS21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日
- NEWS昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
- 学生キャリア支援ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
おすすめの記事
Give&gift:4月4日(土)は臨時休業をさせていただきます
誠に勝手ながら、4月4日(土)の営業を 臨時休業をさせていただきます。 せっかくご来店を考えていただいていた お客様には大変申訳ございません...
Give&gift:サクサク、美味しい、かわいいクッキーが新登場♪
お待たせしました! GIVE&GIFT caféからサクサク、 美味しい、かわいいクッキーが新登場♪ お味は「くるみ」、「ココナッツ」、...
伝福連携 [京都市 伝統工芸×障がい者福祉]
京都市における、伝統産業と障がい者福祉の取組。以下からご覧くださいませ。 https://note.mu/givegift/m/mf7469...
フードパスひらの、2日目
本日は2回目の「フードパスひらの」。 現場はHOMEステーションさんと コトナじゅくさんにお任せして、 後方支援をしているのですが、 今日は...
「Umekiki 夏のおいしい食祭」が開催されます!
麦わら帽子やクーラーボックス、プチトマト、きゅうりなどなど、夏アイテムの搬入を終え、準備万端★いよいよ明日から2日間、グランフロント大阪 う...
まだまだいろいろやりたいこと
30歳半ばになってもさ、 まだまだいろいろ、 やりたいことがあって、 その一つが食の流通でした。 今、関わらせてもらっているプロジェクトで、...
Give&gift:年末のご挨拶
2014年の幕開けから始まった GIVE&GIFT プロジェクト。 物件を探し、 小西酒店と巡りあい、 沢山の方々のご協力のもと 無...
淡路島の洲本市の「よりあいそとまちSUMOTO」の寄り合い
先週になってしまいましたが、5月18日(火)は毎月、第3火曜日に開催をしている淡路島の洲本市の外町地域での「よりあいそとまちSUMOTO」の...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー