
講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
おすすめの記事

伝統工芸
「灯さないキャンドル展示会」を京都新聞が取材してくださいました
18.19日の京都での展示会、 伝統工芸×障がい者福祉「灯さないキャンドル展」を 京都新聞さんが取材に来てくださいました。 中村ローソクさ...

障がい者支援
08 福祉 絵本をモチーフにした福祉ショップ
...

講演/ワークショップ
大阪府印刷工業組合「MUDワークショップ」終了
大阪府印刷工業組合さんの「MUD(マルチメディア・ユニバーサルデザイン」ワークショップ、最終回である第3回目が終了!企業の枠を超えた4つのチ...

NEWS
SUI:海の恵み 泉州郷土料理の食材 「ごより」を求めて
水曜はSUIの新しい記事の配信日。 先日の岸和田の生シラスに続いて、 今回もこの町のグルメのネタです★ 地元では知っている人は知っている「ご...

講演/ワークショップ
講座&ワークショップ
【2017年度】 ▼9月25日/人を惹きつけるチラシのデザイン/講義/滋賀県立県民交流センター ▼10月11日/ソーシャルビジネスとは/講義...

講演/ワークショップ
【関西大学 人間健康学部 社会起業論が終了!
丸4年目の最終授業が、 無事に終了ー!! 学生たちは1週間で、 「地域食堂」の継続的な 活性化案を考え、 パワーポイントを使って、 立派にプ...

NEWS
クラウドファンディングの説明会で「わるタンプロジェクト」をご紹介
ミュージックセキュリティーズ「セキュリテ」さんと大阪府主催の クラウドファンディングの説明会に、 中川もゲストスピーカーとしてお招きいただき...

NEWS
SUI:ビーチを新たな事業に活かす 下荘漁協の取り組み
毎週水曜日はSUIの日★ ということで、最近はね、 阪南市によく訪れています! 今回は、阪南市のなかでも、 個人的には中小ものづくり企業のよ...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー