NEWS ”プレゼンの言葉よりも、見てパクれる施設が業界を変えていく” 2017年10月7日 2018年1月12日 Facebook Twitter 大阪の夜は、東京タワーなど全国のイルミネーションを手がけたり、インバウンドのハラール対応で注目されている松井社長と、ライトアップの施工物件へ。 昔は穴場のデートスポット、今はアジアの観光客が溢れるスカイビルに、オヤジ5人で。 思い出が上書きされていく‥‥。 翌日は、2016年のグッドデザイン賞、社会課題にデザイン、クリエイティブの力で挑むGIVE&GIFTへ。 旧友の「プレゼンの言葉よりも、見てパクれる施設が業界を変えていく」という趣旨の言葉にドキッ。 そんな場、作っていこう。 Facebook Twitter
講演/ワークショップ ファッションの大量廃棄を考える授業 近畿大学文芸学部アートコミュニケーション論今日の授業の前半は、「あなたが市長だったら、歴史文化財に100のうち、どのくらいの予算を付ける?」...
NEWS Give&gift(ギブアンドギフト):身体を温める生姜がオススメです! 本日はしっとり雨でしたね。。。 気温が落ち着いてきても、まだまだ春先 急に雨が降ったりして身体が冷えることもありますよね。 そんな時には身体...
NEWS 「キッカケ」:ビーチスポーツイベントで東北から避難してきた子供達に笑顔を! ビーチスポーツを通して 子どもたちを元気にしていく!そして、ビーチを掃除することで 徳育にもつなげていく!この活動は次々に進化しつつ、 もう...
NEWS クラウドファンディング ワークショップ in堺 11月14日(金)に開催します☆ クラウドファンディングを活用して 起業やビジネスの夢を実現しませんか? そんな大阪府の事業を受託して、各地で 開催しているセミナー&...