
講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
おすすめの記事

NEWS
Give&gift:「五感で味わうキッチン」“塩くらべ” 無事に終了しました♩
“ 塩くらべ ” 無事に終了しました♩ ご参加くださったみなさま ありがとうござました* 「五感で味わうキッチン」、 2回目の今回は...

NEWS
[クリアクティブ大阪]福祉とクリエイターが出会います♪
明日のクリアクティブ大阪! ついに福祉の世界も、 クリエイターと出会います! 楽しみー★ 障がい者の「より豊かな就労」を支援する|大阪府工...

都市農業
大阪市内の農業の魅力を、食のプロに伝えたい!
大阪市の都市農業の魅力を飲食に関する事業者さんに体験してもらおう!先日の市民向けの収穫体験に続き、大阪市主催のイベントが終了しましたー!!西...

学生キャリア支援
8/17(月)障がい者福祉×伝統工芸×夏灯りセミナーを開催
【OBPアカデミアで京都の伝統工芸×障がい者福祉のセミナーをします】コロナ禍に直面している、京都の伝統工芸を応援したい!そして、障がい者雇用...

NEWS
【参加者募集中】フォーラム『大阪から考えるCivicTech 2nd stage』
「大阪を変える100人会議」と大阪市の共催フォーラムのお知らせです。 今、日本だけでなく世界でも注目を集めている CIVIC TECH(シビ...

NEWS
杉本町みんな食堂の「みんなカフェ」のオープン日が増えました
【ユニリク/杉本町みんな食堂の取り組み】大阪工業大学の吉田先生のゼミで学ぶ大学生たちが、先生を含め13名で、食堂に訪れてくださいました。吉田...

NEWS
SUI:ビーチを新たな事業に活かす 下荘漁協の取り組み
毎週水曜日はSUIの日★ ということで、最近はね、 阪南市によく訪れています! 今回は、阪南市のなかでも、 個人的には中小ものづくり企業のよ...

伝統工芸
京都の和ろうそくの工房を見学!
これまた、面白いご相談をいただき、 生まれて初めて、 京都の和ろうそくの工房を 見学させてもらうことに。 目の前に立ちはだかる壁は、 とても...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー