
NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
おすすめの記事

NEWS
鵜飼さんのいる阿倍野市民学習センターへ!
昨日に続き、 鵜飼さんのいる阿倍野市民学習センターへ! 海外から日本に来ている人、子ども、 国内の大人と子どもの 【識字】の授業の重要性と ...

NEWS
Give&gift:2種類の“ティー”がメニューに仲間入り☆
まだまだ暑い日もありますが、 少しずつ秋の気配を感じる頃になってきましたね! GIVE&GIFTでは、もっと“ティー”を楽しんでもら...

NEWS
関西大学SDGsセミナーに出演します!
11/18(木)に関西大学の市民セミナーに出演します。人間健康学部の岡田先生からご依頼を受けたのは、2020年の夏、、、。しかし、コロナで中...

NEWS
GIVE&GIFT(ギブアンドギフト):施設の日々をご紹介
【施設の日々の様子をご紹介】 テイクアウトのお惣菜がはじまり カフェメニューにはない、 新しいレシピもたくさん増えました。 今日は、その中...

地域コミュニティ支援
奈良県PTA研究大会に出演します
奈良県PTA協議会さんが主催されるシンポジウム「奈良県PTA研究大会」にご縁をいただいて、登壇することになりました。トークセッションのゲスト...

NEWS
今週の赤メガネ先生〜はじめての他大学との連携〜
相変わらず特殊な、 取り組みを任される人生なので、 企業の事情があって、 中身が言えないのですが、 1つの個性溢れる インターンシップが、 ...

NEWS
4回目となる「福祉のミライ教室in堺」
ミライの福祉教室in堺という、 堺市役所の障がい者支援課さんと進めている 福祉作業所の支援員さんへの連続講義。 今回は、6ヶ月をかけて、チ...

NEWS
「キッカケ」が大阪市内の区長さんとお話をします!
クラウドファンディングサイト「キッカケ」が、 近々、大阪市内の区長さんとお話をすることになりました。 きっと、細かいお話はできないだろうけれ...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー