
地域コミュニティ支援社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日
都市農業雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日
講演/ワークショップ2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日
障がい者支援三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
NEWS毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日
NEWS昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
地域コミュニティ支援市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
NEWS参議院調査会2019年6月25日
おすすめの記事

NEWS
【GIVE&GIFT】大阪樟蔭女子大の学生が見学に
東大阪のあじろの樹の穐山さんと、 大阪樟蔭大学の学生さんが 見学に来てくださいました。 学内の特別プログラムで、 あじろの樹さんの新メニュー...

NEWS
Umekikiワークショップの第二弾はお料理体験!
Umekikiワークショップの第二弾は、 1月に開催予定です♫ マンゴツリーさんでのお料理体験! タイ料理を作ってみたい方は、 参加してみて...

NEWS
杉本町みんな食堂!火曜日と木曜日のカフェをオープン!
昨年の秋から、杉本町の地域のお客さまが、増えてまいりまして、お客さまに、もっとゆっくりとランチを食べていただくには?お食事を食べなくても、皆...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):~長野県産シナノゴールドづくし~自家製アップルパイ
だんだん寒くなってきましたね~! GIVE&GIFT caféでは、今一番人気のデザートスイーツ! ~長野県産シナノゴールドづくし~ 自家製...

学生キャリア支援
関西大学「社会起業論」での新しいチャレンジ
関西大学で5年目となる社会起業論。前期のオンライン授業を受けていた感動的なくらいマジメな1年生に比べると、3年生が中心の70人クラス、、、し...

NEWS
住吉大社のお祭り「住吉祭り」へ
志の高い方が集まってくださった 大津市市民活動センターでの クラウドファンディングチャレンジのワークショップの後は、 住吉大社のお祭り「住吉...

NEWS
時代の最先端が集まったかんじ@クリアクティブ大阪!
茨木市で開催された クリアクティブ大阪! 課題もさまざまで、 アプリ開発あり、 障がい者福祉あり、 3Dプリンターあり、 コワーキングスペー...

NEWS
Give&gift:ドライフラワーで秋をお届け
週末の台風一過の吹き返しで 風の強い一日となりましたが、 本日もたくさんのお客様にお越しいただきました。 気温もグッと下がって秋らしくなって...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー

























