
講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
おすすめの記事

NEWS
【参加者募集中】クリアクティブ大阪Bプログラム「印刷・紙加工工場の挑戦 ~デザイナーとの協業プロジェクト~」
13日(金)に開催されるクリアクティブ大阪Bプログラム! ゲスト講演は、「かみの工作所 」、 福永紙工株式会社 代表取締役 山田 明良さんに...

ソーシャルデザイン
地下食堂を支える人たちの就職説明会を開催
10月1日(火)にオープンする 地下食堂には、 「お客様、地域、働く人たち」を ハッピーにしていこうという 社会貢献へ高い関心を持つ、 いろ...

NEWS
【参加者募集中】吹田商工会議所主催 クラウド・ファンディング セミナー
基礎知識から活用の仕方、 プロジェクト成功のコツまで クラウド・ファンディングについて しっかり学べる! “ゼロからわかる” 「クラウド・フ...

NEWS
ユニリク/杉本町みんな食堂の取り組み
先日、杉本町みんな食堂のある 大阪市住吉区を中心に、 児童養護施設や乳児院、 保育所、高齢者福祉施設、 地域のためのカフェなど、 100年以...

NEWS
ユニリクをラジオを通して紹介
【今週の障がい者雇用★研究&実践レポート】 グッドニュース情報発信塾の 大谷邦郎さんにお声掛けいただき、 大阪・梅田のFM局である 『ウメダ...

地域コミュニティ支援
生駒市を知るための、行政目線のドライブツアー
生駒市って奥深いー!「プロ人材として来ていただいなのだから、市内をきちんと知ってもらいたい!」という優しすぎる前所長さんのお気遣いに甘えさせ...

NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」第31回
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」。第31回は都市農業の取り組みでも力を貸してくださったパンヲカタルの浅香正和さん!「パンヲカタル」と名乗りは...

NEWS
Give&giftで嬉しいサプライズがありました!
おはようございます。 オープンしてから初めての快晴に心をウキウキさせながら 開店準備の真っ最中なのですが、 昨日、嬉しいサプライズがありまし...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー