
NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
参議院調査会2019年6月25日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
おすすめの記事

NEWS
理系の大学生による高次脳機能障がいの治具づくり!
【障がいのあるスタッフたちが、料理を手がける地域食堂/杉本町みんな食堂/ユニリクの取り組み】 僕自身が4月から先生をしている 大阪国際工科専...

講演/ワークショップ
講座&ワークショップ
【2017年度】 ▼9月25日/人を惹きつけるチラシのデザイン/講義/滋賀県立県民交流センター ▼10月11日/ソーシャルビジネスとは/講義...

NEWS
SUI:泉南市役所職員と市民グループ等による 新たな挑戦(後編)
今週のSUIは、泉南市のマーブルビーチの 夕焼けの美しさに魅せられ泉南市に移住をされた男性、 そして、町での取り組みのお話です★ 夕焼けの壮...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):新しいスイーツの試作をしています!
「お客様に、新しいスイーツを届けれないかな?」 ということで、 今日はスイーツの試作です! メニューの試作は、 利用者さんも大好きなのですが...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):WIFIがご利用いただけるようになってから
GIVE&GIFTでもWIFIがご利用いただけるように なってから毎日数人のお客様からパスワードを 教えてほしいと言ってもらえるようになりま...

地域コミュニティ支援
丹波篠山市での検討委員
ある建物の利活用を市民の皆さんと考える検討委員をご依頼いただいて、初めて丹波篠山市役所へ!コロナ禍。日帰り観光客の増加。移住希望者の増加。宿...

NEWS
第2回目クリアクティブ大阪Aプログラム終了しました
東大阪MOBIOで開催された 第2回目のクリアクティブ大阪Aプログラム。 無事、終了いたしました! スチールの部品を扱う会社さん、 スピーカ...

地域コミュニティ支援
「Reスタート」3回目は8/19水!
【「Reスタート」第3回目の開催は、8月19日(水)19時〜20時30分です】新型コロナウィルスの感染が再び広がっていく中、NPO法人をはじ...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー