
障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日
おすすめの記事

NEWS
第3火曜日の夕方は、淡路島・洲本市の商店街へ
6年半、欠かさず続けている 淡路島の洲本市の商店街での 地域の集い=「寄り合い」。 高校生や島外からの大学生、 地元のお店さんや働いている人...

NEWS
京都産業大学「コーオプ教育」の後期授業がはじまりました★
京都産業大学の東田晋三ゼミ、 「コーオプ教育」の後期授業がはじまりました★ 後期は2年生を1コマ、3年生を1コマの毎回が連続授業。 若者...

NEWS
【GIVE&GIFT】中之島中央図書館へ社会科見学!
https://www.facebook.com/764538880256348/photos/pcb.1561037550606473/1...

NEWS
GIVE&GIFT(ギブアンドギフト):人参とインゲンの肉巻き
今日は、「インゲンと人参の豚肉巻き」仕込みの日。 手間のかかる料理の1つで、手先の器用さも必要。 でも、手間がかかるからこそ、利用者の皆さ...

NEWS
大阪市総合生涯学習センター『いちょうカレッジ』で講座を担当
大阪市総合生涯学習センター『いちょうカレッジ』にお招きいただき、 クラウドファンディングの入門講座を担当させていただきました。 この...

NEWS
大阪ガスさんと小学校への出張体験授業!
大阪ガスさんの中で パートナー企業向けにした SDGsのワークショップを させていただいたところ、 「実際に子どもたちに、 SDGsを伝えた...

NEWS
【言葉が苦手な人でも参加できる キャッチコピーを考えるワーク】
長崎県諫早市の諫早青年会議所さんと一緒に、 50周年のスローガンを考えるワークショップも 今回で三回目。 連続講義、最終日でした! かなりチ...

NEWS
トーク&ライブキッチンステージも!@Umekiki秋のおいしい食祭
Umekiki秋のおいしい食祭、 土曜日のグランフロント大阪は、 ファミリーやちびっ子をはじめ、 いろんな世代のお客さんが いっーぱいです♬...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー