
障がい者支援三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
NEWSユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
地域コミュニティ支援市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
講演/ワークショップ2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日
地域コミュニティ支援大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
都市農業雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日
NEWS参議院調査会2019年6月25日
地域コミュニティ支援社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日
おすすめの記事

NEWS
カードゲームを使ったアイデアコラボの手法を学ぶ講義
伊丹市社会福祉協議会の清水さんに お声がけをいただき、 カードゲームを使ったアイデアコラボの手法を学ぶ講義を 担当させていただきました。 参...

NEWS
Give&gift:明日は「淀屋橋 五感で味わうキッチン vol.5“味噌くらべ”」です☆
明日は「淀屋橋 五感で味わうキッチン vol.5“味噌くらべ”」です☆ 身近な調味料だから知っておきたい「味噌」について一緒に 美味しく、お...

講演/ワークショップ
日経新聞にSDGsフェスの追加告知が掲載
本日7日の日経新聞に、 2月16日(水)~2月18日(金)の 「日経SDGsフェス 大阪関西」 〜2025年大阪・関西万博に向けて〜 のさら...

地域コミュニティ支援
淡路島日本遺産が、見事、継続認定に選ばれました!
2016年から関わらせていただいている『古事記』の冒頭を飾る「国生みの島・淡路」〜古代国家を支えた海人の営み」先日、文化庁から淡路島日本遺産...

NEWS
大津市市民活動センター主催クラウドファンディングセミナー&ワークショップ
土曜日は朝9時半から、 大津市市民活動センター主催の クラウドファンディングセミナー&ワークショップでした。 お野菜大学の本郷真理さ...

NEWS
Give&gift:夏といえばピリっとスパイスの効いたカレー!
うだるような暑さとガンガンに効いたクーラーに うっかり夏バテ気味になったりはしていませんか? そんな夏バテや食欲不振を吹き飛ばすメニュー! ...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):最終日はスタッフ全員で店内の大掃除
2015年GIVE&GIFT cafeでの最終日は, スタッフ全員で店内の大掃除でした☆ 今年もたくさんのみなさまに足を運んでいただきました...

NEWS
Give&gift:晴れた日は“虹”が見られます☆
以前このFacebookでも お知らせさせていただいたミストシャワー! なんと晴れた日は入口に入る途中で“虹”を 見ることができます♪ 写真...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー




























