NEWS 地域コミュニティ支援 淡路島日本遺産が、見事、継続認定に選ばれました! 2022年7月30日 2022年9月11日 Facebook Twitter 2016年から 関わらせていただいている 『古事記』の冒頭を飾る 「国生みの島・淡路」 〜古代国家を支えた海人の営み」 先日、文化庁から 淡路島日本遺産の 6年間の取り組みへの 審査がありまして、 見事、無事に 継続認定になりました!! 淡路市の伊藤さんをはじめ、 皆さんの努力のおかげ! ほっと一安心。 そして、とても嬉しいですー!! Facebook Twitter
NEWS 【ガッツリ】阿倍野ワークショップ参加者募集中!【2週連続】 「実践!クラウドファンディング講座」 クラウド・ファンディングに掲載に必要な 『共感の得方』『プロジェクトの企画方法』等々 ワークショップで...
ソーシャルデザイン 大阪市立中央図書館が3/20まで休館に 昨日、通達がありまして、 3/2〜3/20まで、 新型コロナウイルス感染拡大防止のため 図書館の臨時閉館が決定しました。 https://w...
NEWS 約2年ぶりの大阪夕陽丘学園短大でのゲスト講師 約2年ぶりの大阪夕陽丘学園短期大学。東田学長のワークエシックス(労働倫理)の授業に呼んでいただき、自分の仕事を伝える105分。、、、2年前の...
NEWS 2月5日(金)、地元応援グルメツアーを開催します! 【2/5(金)、こんな時期だからこそ、地元応援グルメツアーを開催します!】緊急事態宣言が発生し、大阪市内の飲食店や農家さんにとっても、かなり...
NEWS プレゼンマラソンの審査員として参加♪@大阪デザイナー専門学校 大阪デザイナー専門学校の3年目となる プレゼンマラソンに今回も審査員として 参加させていただきました★ 今回は今までよりも、 一番チャレンジ...
NEWS 今日で最終日!!@Umekiki秋のおいしい食祭 Umekiki秋のおいしい食祭も、 今日で最終日!! カファレル、 茅乃舎、 サンクゼール、 ラッフィナートの 3日間だけのオリジナル一品メ...
NEWS 兵庫県洲本市「よりあいそとまちSUMOTO」を開催 兵庫県洲本市で4年11ヶ月を迎える「よりあいそとまちSUMOTO」。なんと!毎月続けてきた各商店街や地域の皆さんの「寄り合い」も来月の3月で...