
地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
参議院調査会2019年6月25日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
おすすめの記事

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):毎朝たくさんのお米とぎをしています
先週から「薬膳カレー」の調理がはじまり、 毎朝たくさんのお米とぎをしています。 朝のお米研ぎ担当も、 今までは1人でやっていたのですが 最近...

NEWS
クラウドファンディングセミナーに大阪セキュリティーズさんと登壇
今年度2回目となる大阪商工会議所主催の クラウドファンディングセミナーに、 大阪セキュリティーズさんと登壇。 熱心な事務局の皆さんのお陰で、...

NEWS
Give&gift:サクサク、美味しい、かわいいクッキーが新登場♪
お待たせしました! GIVE&GIFT caféからサクサク、 美味しい、かわいいクッキーが新登場♪ お味は「くるみ」、「ココナッツ」、...

NEWS
Give&gift:食べくらべプロジェクト 淀屋橋 五感キッチン~お酢くらべ~
GIVE&GIFT cafeでの「食」にまつわる、 先着順10名くらいの小さなイベント、 遂にスタートいたします! 名付けて、「淀屋...

NEWS
生駒市役所で教育に関するワークショップを担当
生駒市役所にて、 教育政策室さんが部を飛び越えて、 相談を持ちかけてくださって、 市民の皆さん、教職員が 継続的に参加される 『これからの学...

NEWS
教育カリキュラムについての意見交換会
デザインとWEB、プログラムなどの、 教育カリキュラムについての意見交換会。 論点は、負荷をかけられることから逃げ出す傾向にある学生たちに、...

NEWS
広島県尾道市のビジコンの審査員として登壇
今年、初めてできた広島県の 尾道市とのお繋がりから、 『ONOMICHIビジネスプラン コンテスト2023』の審査員に お招きいただき、参加...

NEWS
SUI:水産資源の豊かな大阪湾をめざす 栽培漁業センターの取り組み
今週のSUIはとってもマニアック★ でも、漁港の裏側に隠された オモシロネタでございます! 大阪湾の特定の魚を増やすため、 新しい魚種を大阪...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー