おすすめの記事
11月21日(土)、22日(日)は鶴見花博へ!
大阪市の都市農業を応援する取り組みが、コロナでストップした前半を乗り越えて動き出しました!さぁ、次は11月21日(土)•22日(日)に開催さ...
近畿大学での情報発信のコツの授業
近畿大学文芸学部文化デザイン学科。約60名の受講生に対して、「情報発信のコツ」を学ぶワークショップを開催。他大学でもたまにするワークなのだけ...
大学院生として博士課程の授業に出席!
流行りのリカレント(学び直し)を先取りしたつもりはないのですが、思うところがあって4月に入学した関西大学 人間健康学部の大学院。数少ない対面...
京都産業大学の一年間の授業が終わりました
京都産業大学の一年間の授業が終わりました。 奇しくも教室にいる2年生全員が20歳。 つい先日、成人式を迎えました。 阪神淡路大震災から20年...
「触法」について考える1日
障がい者福祉施設のつながりで、 堺にある大阪刑務所の見学に、 参加させていただきました。 先日の鑑別所の見学につづき、 「触法」について...
学生による企画・コンテンツ発表会
天王寺動物園×ODCC人材育成部会の産学連携PJT 学生による企画・コンテンツ発表会が開催されました。 主役は学生たち。 阿倍野・天王寺のパ...
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」連載63回目
【毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」】 連載63回目 5〜6月に4回連続で 放送されたNHKドラマ「%」。 障がいのある方を ドラマで起用する...
【GIVE&GIFT】京都での伝統工芸×障がい者福祉の発表会
GIVE&GIFTから飛び出して、 昨年度の伝統工芸×障がい者福祉の取り組みの事例の発表会で、 中村ろうそくの田川さん、竹松店長と...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー