
おすすめの記事

NEWS
OIH×ミズノ 学生ワークショップ
大阪府×大阪産業局の 学生に向けたスタートアップ支援 【START LINE OSAKA】! 今年度から立ち上がり、 OIH(おおさかイノベ...

障がい者支援
「ユニリク」放送日は23日(月)18時から!
【「ユニリク」の放送日は、 本日、23日(月)18時から!】夕方のNHKニュース「ほっと関西」で、企業の障がい者スタッフが地域の課題解決の担...

ソーシャルデザイン
地下食堂を支える人たちの就職説明会を開催
10月1日(火)にオープンする 地下食堂には、 「お客様、地域、働く人たち」を ハッピーにしていこうという 社会貢献へ高い関心を持つ、 いろ...

NEWS
ECCコンピュータ専門学校でポートフォリオを拝見
週末、ECCコンピュータ専門学校に 審査員としてお招きいただき、 圧倒的多数の一年生から三年生までの ポートフォリオを拝見することに。 日本...

NEWS
Give&gift:「富士醸造酢 玄米黒酢」
○物販コーナー便り○ 今日紹介するのは 飯尾醸造さんから「富士醸造酢 玄米黒酢」 夏バテしやすいこの時期にオススメですよ♪ お酢には食欲促進...

講演/ワークショップ
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム2022」、終了!
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム2022」が終了!2018年からコーディネーターとして関わらせていただいて、今年はなんと5年目に!!こ...

講演/ワークショップ
障がい者雇用に取り組む、100社に向けて60分の講演
「杉本町みんな食堂」と企業と連携した障がい者雇用の新しい仕組み「ユニリク」が、大阪商工信用金庫 社会貢献賞に選んでいただけたこともあり、今年...

NEWS
GIVE&GIFTの福祉施設での「災害対応マニュアル」を見返す
熊本の震災を心配しながらも、 GIVE&GIFTの福祉施設での「災害対応マニュアル」を スタッフたちで見返すことに。 障がいを持つ利...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー