
地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
おすすめの記事

NEWS
数多くの企業家と出会うセミナーのモデレーターを担当!
アメリカ総領事館からの珍しいご依頼で、 アントレプレナーの第一人者を日本にお招きし、 数多くの企業家と出会うセミナーの モデレーターをさせて...

NEWS
Give&gift:鏡開きなのでぜんざいの販売始まりました!
おはようございます♪ ぜんざいの店頭販売始まりました! 今日はとっても寒いので、ぜんざいで温まりに来てくださいね。 外ではおいしそうにおもち...

地域コミュニティ支援
平野宮町みんな食堂、withコロナ時代の地域食堂を目指す
大阪市平野区の「平野宮町みんな食堂」での「フードパスひらの」と取り組み。学校も再開し、少しずつ、日常を取り戻す中で、食堂の中でご飯を食べたり...

NEWS
【祝!受賞】社会貢献支援財団が主催する「社会貢献者表彰」を受賞!
【(公益)社会貢献支援財団が主催する 第60回「社会貢献者表彰」を NPO法人チュラキューブが受賞しました!!】 プールボランティアの岡崎理...

NEWS
まちづくりワークショッパー@長崎
長崎県の団体さんから ご相談をいただきまして、 三ヶ月連続のまちづくりワークショッパーとして 諫早市に来ています。 団体さんと一緒に グルグ...

学生キャリア支援
関西大学「社会起業論」での新しいチャレンジ
関西大学で5年目となる社会起業論。前期のオンライン授業を受けていた感動的なくらいマジメな1年生に比べると、3年生が中心の70人クラス、、、し...

NEWS
第2回目クリアクティブ大阪Aプログラム終了しました
東大阪MOBIOで開催された 第2回目のクリアクティブ大阪Aプログラム。 無事、終了いたしました! スチールの部品を扱う会社さん、 スピーカ...

NEWS
大阪市内のある区長さんとお話しました
とある区長さんとお話をしまして、 クラウドファンディング「キッカケ」を 市民活動や団体のアクションの出口に使えないかの ディスカッションをし...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー