
地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
おすすめの記事

講演/ワークショップ
「連続インタビュー講座」がスタート!
はじまりました!大阪市立総合生涯学習センターでの「連続インタビュー講座」!「6回は多すぎ、3回であれば」とか、「少ないと何も伝わりませんもの...

NEWS
GIVE&GIFT cafeのエントランス工事が終わりました!
GIVE&GIFT cafeの、 エントランス工事が終わりました! ほんのちょっと、ほんのちょっとの変化なのですが、 右側のくぼみが...

地域コミュニティ支援
H&C財団主催の地域シンポジウムに登壇します
28日(火)は、東京で開催されるハウジング&コミュニティ財団さんが主催されるシンポジウムーーーーーーーーーーー「地域で解く市民が挑む住み継が...

伝統工芸
「灯さないキャンドル展」搬入が終わりました
京都のふれあい館での「灯さないキャンドル展」、 ついに搬入が終わりました! 障がいのある方が 絵付けをされた和ローソクと 華道の世界のコラ...

NEWS
Give&gift:夏だから“トマト”
暑くなってきましたね~☆ GIVE&GIFTでも新メニューが盛り上がってきました! 「キレイを食べるリコピンたっぷりチキンのトマト煮」が人気...

地域コミュニティ支援
関西大学 堺キャンパス✖️ユニリク「コッペパン」
関西大学 堺キャンパス✖️杉本町みんな食堂「学祭準備に取り組む大学生に、コッペパンを届けよう」プロジェクト。村川...

NEWS
「杉山町みんな食堂」も新しい一年のはじまりです!
【ユニリク/杉本町みんな食堂】食堂のオープン日は月曜、水曜、金曜日なので、火曜日と木曜日は、ランチやカフェの準備の時間!料理の研修として、「...

NEWS
クラウドファンディング連続セミナーを実施!
クラウドファンディング熱は、 まだまだ続いています! 大津市役所さん、大津市市民活動センターさんと、 「クラウドファンディングってなに?」か...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー