NEWS あけましておめでとうございます 2015年1月1日 2015年1月27日 Facebook Twitter あけましておめでとうございます。 淀屋橋にカフェをオープンさせてから 初めて迎える新年。 自分たちだけの場所ではなく、 「立ち寄ってくれるまだ見ぬ誰かのための場所」を作る という意味深さをしみじみと とても大切に感じています。 新たな一年、さらにさらに、 よろしくお願いいたします。 Facebook Twitter
NEWS 雑誌「大学の約束」に京都産業大学のコーオプの授業が掲載されていました! リクルートが出版している「大学の約束」という雑誌に、 隔週で授業を担当させていただいている 京都産業大学のコーオプの授業が掲載されていました...
NEWS mebic扇町のコーディネーターの皆さんにGIVE&GIFTを取材していただきました mebic扇町のコーディネーターの皆さんが、 新しく作られる冊子の取材のために GIVE&GIFTへ足を運んでくださいました★ 取材...
NEWS 【大阪ガス‐ソーシャルデザイン+】フォーラムの様子がgreenzに! https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1520920677986630&set=a.1879098...
NEWS 食をテーマにしたリノベーションビル『KYOCA』 京都五条の上田ビルの岡村さんが、 新たにチャレンジしてらっしゃる 京都青果市場のお膝元での 食をテーマにしたリノベーションビル『KYOCA』...
NEWS 長野県須坂市のプロモーションのお仕事をしています! コロッケ食べてた杉原ゆかちゃんが、 ちょっとだけ大きくなって 長野県須坂市のプロモーションのお仕事をしています! 僕も初めて「須坂市」のこと...
ソーシャルデザイン 注目を集める「対話型鑑賞」のフォーラム 週末にチクチク刺繍をしながら聞いている「対話型鑑賞」のフォーラムがおもしろい。登壇されている福先生から当時、お話を聞かせていただいたのは約1...
NEWS 堺オープンフォーラムにNPO法人SEINの湯川まゆみさんが登壇 14日の日曜日に開催する 堺オープンフォーラムの後半には、 【ジャンル別トークカフェ】として、 堺市内で活動する、さまざまなジャンルの 団体...