
地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
参議院調査会2019年6月25日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
おすすめの記事

NEWS
堺市中区の皆さんと集うラウンドカフェ
堺市中区の皆さんと集うラウンドカフェ。 ハロウィンイベントが終わり、 今月からは後半のシーズン★ それぞれの活動のことを もっとたくさんの人...

NEWS
GIVE&GIFT(ギブアンドギフト):施設の利用者さんと料理のこと
施設の利用者さんとの料理のこと。 GIVE & GIFTでは、1回の仕込みで、 1週間分の料理を準備をしています。 お客様に安定し...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):ついに待ちに待ったお花見へ!
8日(金)は、ついに待ちに待ったお花見へ! 利用者さんも、朝からそわそわ (笑) ランチの準備をテキパキ終わらせて、 いざ、お弁当づくりへ。...

NEWS
世界の食にまつわるディスカッション
世界の食にまつわるディスカッション。 フードバンクや自給率、、、 大切なテーマだとは思うんだけど、 いつも気になるのは、 日本の消費者が一般...

NEWS
【GIVE&GIFT】「大阪880万人」の避難訓練をしました
「大阪880万人訓練」に合わせて、 GIVE&GIFTでも防災訓練! 11時のエリアメール着信音が鳴ると同時に、机の下に隠れ、 全員...

NEWS
クラウドファンディングセミナーが終わりました
吹田商工会議所さんが主催での コクリエーション 小杉さんとの クラウドファンディングセミナーが終わりました。 中川としては、2014年度で最...

NEWS
大阪芸大「ソーシャルデザイン」で、大阪市内の農業体験!
大阪芸大 デザイン学科、「ソーシャルデザイン」。大学を飛び出して、大阪市平野区の「益田農園」さんにお邪魔いたしました!◆都市部の農地は残すべ...

都市農業
株式会社 耕す さんの丹波の農業見学へ
食育プロジェクトの視察のため、 丹波の耕すさんの農場へ。 山下農法のふかふかの土に触れたり、 踏んでみたり♫ 大阪チームと東京チームが、 丹...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー