
障がい者支援三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
地域コミュニティ支援大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
NEWS昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
NEWS毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日
NEWSユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
学生キャリア支援ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
NEWS参議院調査会2019年6月25日
NEWS21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日
おすすめの記事

NEWS
京都産業大学の後期授業がスタート!
カフェオープンの現場から離れ、 一人、京都へ。 ようやく、京都産業大学の後期授業がスタートしました! 今週の月曜日からが夏休み明けらしく、 ...

NEWS
Give&gift:施設の利用者さんと一緒にお花見へ!
施設の利用者さんと一緒にお花見へ! といいながら、雨が続く中、なかなか出かけることができません。。。 なので、ちょっとみんなで考えて、...

NEWS
飛び込み参加歓迎!クリアクティブ大阪 キックオフフォーラム
クリアクティブ大阪 キックオフフォーラム! 来場者は100人を超えて立ち見かも!?とのこと! 飛び込み参加も大歓迎です★ 本日14時から、う...

NEWS
Wアツシと忘年会
奈良を拠点に 愛らしくまっすぐ過ぎる動き方をしているお二人との、 プチ忘年会でした! 地域への愛情に対して正しい考えを持ち、 ここまでも肌感...

NEWS
大阪ガスの施工会社さんと、SDGsのキャリア授業づくり!
大阪ガスさんやガス機器の施工を担う工事会社の皆さんと、SDGsの複数のゴールを元にした「小学生に仕事の魅力を伝える」!オリジナル授業をみんな...

NEWS
福祉施設【あすなろ】さんへ
JR星田駅近く、寝屋川市にある 知的障がい者の福祉施設【あすなろ】さんに お邪魔してきました! 福祉の世界ではまだまだ珍しい レーザー加工を...

NEWS
NHK「ほっと関西」のニュースに出演
大阪府太子町でブドウ畑に 挑戦する橋本さんが、 わざわざ杉本町みんな食堂に 「収穫したてのブドウを届けてくれた!」ということで、 杉本町みん...

ソーシャルデザイン
中央図書館の地下食堂が10/1(火)にオープン!
大阪市立中央図書館の地下食堂、 10月1日(火)にオープンが 決定ぃーーー!!!! 店名もいろいろ考えて、 どストレートに、 「GIVE&a...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー





























