
NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
参議院調査会2019年6月25日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
おすすめの記事

NEWS
明日はPIC六甲アイランドです!
明日はPIC六甲アイランドです! ほんとにいい天気に恵まれそうで、 きっと、ハッピーな1日になりそう♫ 朝から楽しい準備をして、 お待ちして...

NEWS
講義しました。NPOスキルアップ講座「人と資源が集まる ファンドレイジング企画術」
先週の土曜日に箕面の「visola」にある「みのお市民活動センター」で、 地元NPOさん、社会課題の支援団体さん、個人の方々に、 「ファンド...

ソーシャルデザイン
大阪市立中央図書館が3/20まで休館に
昨日、通達がありまして、 3/2〜3/20まで、 新型コロナウイルス感染拡大防止のため 図書館の臨時閉館が決定しました。 https://w...

NEWS
出演:KBSラジオ 障がい者アートについて話す場
先日、スタジオに呼んでいただいた KBSラジオの収録。 番組側のスケジュールの都合で、 本日14日、21日に放送されることになりました。 ...

NEWS
Give&gift:カタラーナって何!?
ご来店いただいたお客様に時折 新メニュー“~大阪産八朔ジャムを添えた~ ひんやりカタラーナ” について「カタラーナとは何ですか?」とご質問が...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):毎日新聞 「おおさかの市民パワー」に掲載されました!
大阪のオフィス街での障がい者福祉の 新しいチャレンジとして、 毎日新聞の大阪版 朝刊さんが 「おおさかの市民パワー」に、 GIVE&GIFT...

NEWS
初参加も大歓迎!第8回ワークショップ『チーム会議1-部署別に会議をしよう-』
新メンバーも増えて、 笑顔とアイデアでカタチになっていく 六甲アイランドコミュニティクルー。今週も土曜日に開催中です★ 中川は法事で初のお休...

NEWS
大阪ガス「ソーシャルデザイン+」の編集を担当
大阪ガスさんの「ソーシャルデザイン+」に、新しい団体情報が掲載されました!!今回の応援団体は、①NPO法人西淀川こどもセンター②NPO法人子...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー