
地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日NEWS
参議院調査会2019年6月25日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日
おすすめの記事

NEWS
『わたしのマチオモイ帖』に行ってきました♪
最終日にようやく訪れることができました! 『マチオモイ帖』 釜石に旅立つ男との いってらっしゃいと、 東京や神山から帰ってきた男への おかえ...

NEWS
ASIAN CREATIVE CROSS FORUMへ
石川 武志先生、山田 祐也さんが運営メンバーをしていた ASIAN CREATIVE CROSS FORUMへ、ギリギリ参加! 大阪ではなか...

NEWS
淡路島の洲本市の「よりあいそとまちSUMOTO」の寄り合い
先週になってしまいましたが、5月18日(火)は毎月、第3火曜日に開催をしている淡路島の洲本市の外町地域での「よりあいそとまちSUMOTO」の...

NEWS
GIVE&GIFT/貝塚市の作業所連絡会の皆さんが見学に
GIVE&GIFTには、たくさんの方が見学に来られます。 今日は、大阪府貝塚市の 福祉作業所連絡会から、 7名の施設長さんが見学に...

NEWS
SUI:プロの仕事の緊張感が伝わる佐野漁港の競り風景 (後編)
前回からはじまった 大阪の漁港のヒト・モノ・コトを伝える ウェブマガジン「SUI」。 毎週水曜日に記事を配信していく予定で、 取材と執筆を重...

NEWS
SUI:春を呼ぶイカナゴのシンコ漁 解禁日が決まるまで
水曜日はSUIの日。 今週はかなりマニアックです(笑) でも、個人的にはものすごく興味深くて、 是非とも多くの人に知ってもらいたい内容。 神...

NEWS
お魚いっぱい♪「生産地ツアー 淡路島・由良港で漁業を親子でmekiki!」
洲本市さんの全面協力のもと、グランフロント大阪と淡路島の洲本をつなぐ「生産地ツアー 淡路島・由良港で漁業を親子でmeki...

NEWS
誕生!障がい者の訓練を可能にする『模擬職場体験施設』
エルおおさかに障がい者の訓練を可能にする 新しい『模擬職場体験施設』が 今日、生まれたそうで、 見学をさせていただきました! ラブリー兄の ...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー