
講演/ワークショップ2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日
地域コミュニティ支援大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
地域コミュニティ支援社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日
障がい者支援三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
NEWSユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
NEWS21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日
都市農業雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日
地域コミュニティ支援市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
おすすめの記事

NEWS
Give&gift:カタラーナって何!?
ご来店いただいたお客様に時折 新メニュー“~大阪産八朔ジャムを添えた~ ひんやりカタラーナ” について「カタラーナとは何ですか?」とご質問が...

NEWS
大阪市立総合生涯学習センター主催の「いちょうカレッジ専科」の講師を担当
大阪市立総合生涯学習センター主催の「いちょうカレッジ専科」にて、講師を担当することになりました。僕が担当するのは第4回の「プロジェクトの作り...

NEWS
堺プロジェクト ~フィールドワーク4/23の巻Ⅱ~
チンチン電車 宿院駅 近くにある 御料理屋 鴨いち ここの ¥500- ワンコインランチ とっても美味しいです‼︎ さらに こちらの店主さん...

NEWS
MAZEKOZE OSAKAでカフェOPEN
自閉症啓発デーの取り組み、 MAZEKOZE OSAKAに参加させていただきました! 三津寺からブルーのファッションを身につけながら、 ウォ...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):GIVE&GIFT cafeはwifiも使用可能♪
本日はいい天気で、過ごしやすい気温でしたね♪ GIVE&GIFT cafeでも快適な時間をお過ごしくださいませ! オススメな使い方としては、...

都市農業
株式会社 耕す さんの丹波の農業見学へ
食育プロジェクトの視察のため、 丹波の耕すさんの農場へ。 山下農法のふかふかの土に触れたり、 踏んでみたり♫ 大阪チームと東京チームが、 丹...

講演/ワークショップ
ATCグリーンエコプラザ SDGs連続講義が最終回
【SDGsワークショップが終了!】おおさかATCグリーンエコプラザ主催の「SDGsビジネス研究会」。担当していた「基礎編」の最終回(3回目)...

NEWS
生駒市役所、最後の1カ月
4月から新しい大学での 仕事がはじまることもあり、 2022年4月から週2日だけ 通い続けた生駒市役所での仕事も 今月でラストに。 週末は、...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー



























