
NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日
おすすめの記事

講演/ワークショップ
京都芸術大学 こども芸術学科で、ソーシャルビジネスを
「さっちゃん」こと京都芸術大学のこども芸術学科の北後先生にお招きいただき、久しぶりに出町柳からの叡山電鉄 茶山駅へ!家族へのサプライズのお土...

NEWS
今週の赤メガネ先生〜はじめての他大学との連携〜
相変わらず特殊な、 取り組みを任される人生なので、 企業の事情があって、 中身が言えないのですが、 1つの個性溢れる インターンシップが、 ...

NEWS
大阪ガス「Social Design+」、新団体を掲載!
150万人を超えるガスの会員さんがポイントでNPO支援ができるとてつもなく裾野の広い支援の仕組みに、本日、6月7日(月)から新たな応援先であ...

都市農業
25 都市農業 四條畷のECO栽培の現場を見に行くツアー
...

NEWS
「ほくパケ」販売イベントの決起集会!
6/7(土)、8(日)に控える「ほくパケ」販売イベントの決起集会! 今日も高槻、茨木、吹田から、たくさんの職員の皆さんが参加してくださいまし...

伝統工芸
【GIVE&GIFT】大阪ガスのソーシャルデザイン、4000人を超えました
大阪ガスさんの 社会貢献プログラム「ソーシャルデザイン+」。 現在、障がい者福祉施設「GIVE&GIFT」にて、 新しくチョコレート...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):4日間のイベント出店も、残すところあと2日!
4日間のイベント出店も、残すところあと2日! ありがたいことに、 2日連続、お昼過ぎには完売。 販売を担当している利用者さんは 達成感に満ち...

NEWS
大阪市従業員労働組合さんと、クラウドファンディングの擬似体験ワーク
ご縁があって、大阪市従業員労働組合さんの中で、 クラウドファンディングの擬似体験ワーク、 カードを使った地域資源を探るワークショップをさせて...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー