
都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
参議院調査会2019年6月25日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
おすすめの記事

NEWS
あけましておめでとうございます
皆さま、あけましておめでとうございます。 新しい一年の幕開け。 きっとすぐに忙殺されてしまうので、 せめてお正月の三が日くらいは、 新たな目...

NEWS
ユニリク/杉本町みんな食堂の取り組み
【ユニリク/杉本町みんな食堂の取り組み】杉本町の駅前にある伝統ある名物スポット(笑)といえば、大阪公立大学。もともとは、大阪市立大学という名...

NEWS
杉本町みんな食堂/ユニリクの取り組み
【障がいのあるスタッフたちが、料理を手がける地域食堂/杉本町みんな食堂/ユニリクの取り組み】 月曜日のメニューは、 🌟みそラ...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト): “施設のお便り”を送らせていただきました
新しい春を迎えたGIVE&GIFTの 毎日の嬉しいニュースをお届けしたくて いつもお世話になっているみなさまへ 施設のお便り『gmag(ジー...

NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」第54回目
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」 連載54回目 いろいろ取り組みの中で、 数年前からお知り合いだった 認定NPO法人プール・ボランティアさん...

NEWS
淡路島のブラタモリの放送が終了
2週に渡った淡路島でのブラタモリの放送が終わりました。どちらも淡路島日本遺産の父である淡路市役所の伊藤さんが案内をされていて、なんとも誇らし...

NEWS
Give&gift:祝1ヶ月と、出張カフェのお知らせ
おはようございます。 本日で、無事に新規オープンから1ヶ月を迎える事ができました! これも、沢山の皆様のお力添えのお陰です。 ありがとうござ...

NEWS
講義:福祉のミライ教室in堺 福祉職員とSNS発信を学ぶ
今年2回目となる堺市障がい者福祉課さんの「福祉のミライ教室」。 今日のテーマは「Facebookによる情報編集と発信」です。 福祉作業所で...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー