
地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日
おすすめの記事

NEWS
初めての箕面市役所さんを訪問!
北摂の障がい者福祉施設をつなげていくこと。 授産商品のパッケージを素敵にすること。 そんなことを目的とした取り組みを進めています。 今日は島...

NEWS
「実践!クラウドファンディング講座【in扇町】」
*写真は中津で行われたワークショップの写真です 「実践!クラウドファンディング講座」 事業計画はあるけれど資金がない! いま注目の新しい資金...

NEWS
2020年度も大学で講義を担当させていただくのだけど、、、
2020年度も大学で、 講義を担当させていただくのだけど、 前期の近畿大学は、 4月のスタートではなく、 GW明けからの授業開始になるとのこ...

NEWS
ならまちセンター「coto coto」さんのプレオープンへ
昨夜はラブリー過ぎる「山本あつし」さんにお招きいただき、 ならまちセンター「coto coto」さんの プレオープンにご招待いただきました。...

NEWS
「農商工連携 人材育成 課題解決支援事業ワークショップ」が番組で放送!?
「農商工連携 人材育成 課題解決支援事業ワークショップ」と題された3時間の講義が終了しました。 消防署の中の大きなフロアに ...

NEWS
近畿大学の授業はオンラインに移行
近畿大学文芸学部 文化デザイン学科「アートコミュニケーション論A」。基本的にプロデュース論ということで、コロナ禍での社会貢献度の高い実践的な...

講演/ワークショップ
京都芸術大学 こども芸術学科で、ソーシャルビジネスを
「さっちゃん」こと京都芸術大学のこども芸術学科の北後先生にお招きいただき、久しぶりに出町柳からの叡山電鉄 茶山駅へ!家族へのサプライズのお土...

NEWS
福祉のミライ教室in堺「妄想を楽しく語り続けていけば、どんどん実現に近づいていく」
堺市障害者支援課さん、授産活動支援員センターさんとともに動いている 福祉施設の支援員さんへの学びの場、 「福祉のミライ教室in堺」。 中川が...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー