講演/ワークショップ大阪夕陽ヶ丘学園短期大学にゲスト講師「つっちぃ」を招聘 2019年10月16日 2020年5月15日 FacebookTwitterLINE大阪夕陽ヶ丘学園短期大学、「現代社会と生活」に、毎週通っております(笑) でも、中川の授業が下手なのもあって一年生(ほぼ女子)たちになかなか伝えたいことが伝わらない。 そうだ!2年間で卒業する学生たちにとって、キラキラと輝く大人たちの存在、そして、仕事観、想いを感じてもらうのが大切! ということを東田学長に相談し、ゲスト講師をお招きして、熱意の種を渡していくことにしました! 授業としては4回目、ゲスト講師としては初! あふれ出た教育者「土原」氏、通称「つっちぃ」に、「須磨ユニバーサルビーチプロジェクト」の取り組みについて、お話いただきました!https://sumauniversalbeach.com4年の間、中高の理科の先生を経験し、社会をもっと知るために、学校を飛び出した人生のチャレンジャー。28歳ながら、分厚い授業を展開してくださいましたー!つっちぃ、本当に感謝です!!1つでも2つでも、学生たちの心に残るものがあれば嬉しいなぁ!! FacebookTwitterLINE
NEWS Give&gift(ギブアンドギフト):明日は“毎週水曜日はクッキー食べ放題”♪ちょっとずつ浸透してきました!!! 明日は“毎週水曜日はクッキー食べ放題”開催日です!” 先週は「おいしいからまた来週も来ます~」と お客様...
地域コミュニティ支援 阪急阪神ゆめ・まちソーシャルラボで「SDGs」阪急阪神ゆめ・まちソーシャルラボ。 土日には2つのイベントが 開催されていました。 1つ目は、 「スタジモにしのみや」での 「ゆめ・まちセカ...
NEWS Give&gift(ギブアンドギフト):“ブランケット”のご用意を2倍に増やしました~☆だんだん冬になっていることを実感するこの頃! みなさまお元気にお過ごしでしょうか? GIVE&GIFTでは、 冬の寒さに備えて“ブランケット...
伝統工芸 「灯さないキャンドル展示会」を京都新聞が取材してくださいました 18.19日の京都での展示会、 伝統工芸×障がい者福祉「灯さないキャンドル展」を 京都新聞さんが取材に来てくださいました。 中村ローソクさ...