講演/ワークショップ大阪夕陽ヶ丘学園短期大学にゲスト講師「つっちぃ」を招聘 2019年10月16日 2020年5月15日 FacebookTwitterLINE大阪夕陽ヶ丘学園短期大学、「現代社会と生活」に、毎週通っております(笑) でも、中川の授業が下手なのもあって一年生(ほぼ女子)たちになかなか伝えたいことが伝わらない。 そうだ!2年間で卒業する学生たちにとって、キラキラと輝く大人たちの存在、そして、仕事観、想いを感じてもらうのが大切! ということを東田学長に相談し、ゲスト講師をお招きして、熱意の種を渡していくことにしました! 授業としては4回目、ゲスト講師としては初! あふれ出た教育者「土原」氏、通称「つっちぃ」に、「須磨ユニバーサルビーチプロジェクト」の取り組みについて、お話いただきました!https://sumauniversalbeach.com4年の間、中高の理科の先生を経験し、社会をもっと知るために、学校を飛び出した人生のチャレンジャー。28歳ながら、分厚い授業を展開してくださいましたー!つっちぃ、本当に感謝です!!1つでも2つでも、学生たちの心に残るものがあれば嬉しいなぁ!! FacebookTwitterLINE
ソーシャルデザイン 鮨芥川は4月11 日(土)から、しばらくお休みとします残念ながら、 鮨芥川が入っている ファーストキャビン阪神西梅田も 5月6日までお休み。 我々もなんとか続けようと テイクアウトやuber準備...
NEWS 「大阪ブランドフォーラム2014」はマクロ視点のフォーラムでした!大阪ブランドフォーラム2014が、 無事に終了しました! 三つの切り口から、 大阪のブランディングの可能性について切り込んでいく、 マクロ視...
NEWS Give&gift(ギブアンドギフト):小学1年生から高校3年生の親御さんに向けた合同説明会に参加させていただきました堺支援学校で開催された 小学1年生から高校3年生の親御さんに向けた 合同説明会に参加させていただきました。 堺市からは、ちょっと通うのが難し...
NEWS GIVE&GIFT(ギブアンドギフト):施設の様子をご紹介「お昼休みのごちそうDELI」 パッケージについてのちょっと嬉しいお話。 デリをはじめてあっという間に1ヶ月と少し。 嬉しいことに、1週間の...
NEWS PICが雑誌「ソトコト」に取材掲載されました!六甲アイランドでのピクニックの取り組みを あの雑誌「ソトコト」が取材掲載してくださいました。 ソーシャルで旬な取り組みを、 常に掲載している...
NEWS 第9回ワークショップ「チーム会議2-チームごとにブース内容を深めて行こう」無事終了来週もお待ちしておりますよーーー^0^ --------------------------------------------------...