
都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日
おすすめの記事

NEWS
憧れの軍艦島に行って来ました★
憧れの軍艦島に行って来ました★ 千里ニュータウンができたのは1960年代にも関わらず、 1900年代に鉄骨の集合住宅が作られていて、 もう、...

NEWS
イタリア大使館か後援!イタリア野菜ライブキッチンが終了
大阪市内の農家が作ったイタリア野菜ライブキッチン、終了しました!昨年から大阪市が、農家さん、JA大阪市さん、種屋さんたちと連携し、新しい市内...

NEWS
「暮らしてみぃひん?富田林で。」「とんかつ」「とんカレ」
南海なんば駅の駅構内で 富田林市シティセールスの皆さんが、 「とんかつ」「とんカレ」のPRブースを出してらっしゃいました! 現在、「暮らして...

NEWS
「杉山町みんな食堂」も新しい一年のはじまりです!
【ユニリク/杉本町みんな食堂】食堂のオープン日は月曜、水曜、金曜日なので、火曜日と木曜日は、ランチやカフェの準備の時間!料理の研修として、「...

NEWS
登壇:大津市ファンドレイジングチャレンジ シンポジウムを開催しました
大津市の市民の皆さんの 活躍の幅を広げたい! そんな気持ちから生まれた「大津ファンドレイジングチャレンジ」の取り組み。 活動を継続させるた...

NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」39回目
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」㊴連載40回目まで、あと1回!NHK大阪の小川アナが「中川さん、このご住職は私のおすすめの方なんです!」と、...

NEWS
ECCコンピュータ専門学校でポートフォリオを拝見
週末、ECCコンピュータ専門学校に 審査員としてお招きいただき、 圧倒的多数の一年生から三年生までの ポートフォリオを拝見することに。 日本...

NEWS
淡路島日本遺産のサポータークラブの研修会
19日(土)は、コロナ禍でストップしていた淡路島日本遺産のサポータークラブの今年度初めてとなる研修会が開催されました。日本遺産の観光ガイドを...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー