
NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日
おすすめの記事

NEWS
UMEKIKIの木曜マルシェが夕方のニュース「キャスト」に取材されました
UMEKIKIの木曜マルシェが、 夕方のニュース「キャスト」に取り上げていただきます! 長く長く続く生産者さんたちによるマルシェだからこそ、...

その他
(株)GIVE&GIFT、祝15周年
「GIVE&TAKE」のような与えて奪う等価交換の世界ではなく、「恩を贈り、恩を伝える」という無償の愛への想いとともに、GIVE&a...

NEWS
Give&gift:ランチメニューを春色に変えます!
来週から、ランチメニューを春色に 変えていくことになりました! 4月13日(月)からは寒い冬に 身体をホクホクあたためてくれた “タラのホワ...

NEWS
「世の中に存在する職種って、どんなものがあると思いますか?」
京都産業大学のコーオプ授業。 2年生は前期後期 併せて10回ほどのなか、 前期は今回の2回目の授業で終了。 「世の中に存在する職種って、 ど...

NEWS
あべのハルカスの【縁活】
さかい環づくり さかいいね!さんにお声がけいただき、 あべのハルカスの【縁活】のお話を聞かせていただきました。 近鉄百貨店の担当者さんも、ス...

NEWS
日経SDGsフェス大阪・関西の 登壇まで、あと、2日!!
本日15日(水)〜17日(金)まで『2025年 大阪万博に向けて』をテーマにざまざまなジャンルのリーダーが登場する日経SDGsフェス。本日1...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):『有機トマトピューレー』
物販コーナー便り 今日は久しぶりの雨ですね。 久しぶりの商品紹介コーナーです! 本日紹介するのは、 『有機トマトピューレー』です。 レトロで...

NEWS
日本センチュリー交響楽団さんへお邪魔してきました
ひょんなご相談から、今日は緑地公園駅にある 日本センチュリー交響楽団さんへお邪魔してきました。 橋下市長の時代に、市からの助成金が ゼロベー...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー