NEWS GIVE&GIFT カフェにアート作品が展示されました 2017年5月10日 2017年5月10日 Facebook Twitter GIVE&GIFTのカフェに初めて 作家さんのアート作品が 飾られることになりました。 大阪のハルキハウスという ギャラリーに所属する作家の 橘ナオキさんが、 GIVE&GIFTの社会的な取り組みに 共感してくださって、 大切にされていた巨大な作品を カフェ空間に届けてくださいました。 健常も障がいも、国籍も関係なく、 作品を見る人の心に、 小さな光を灯すように。 常設になりますので、 またカフェにお立ち寄りの際は、 作品をご覧くださいませ。 Facebook Twitter
NEWS Give&gift(ギブアンドギフト):イベント出店、明日が最終日です! 3日間続いた販売会も あっという間に、明日が最終日です★ 毎日クッキーを仕込んで バタバタだった厨房でしたが、 慌ただし仕込みも、今月は今日...
NEWS 堺市中区ラウンドカフェ 後半戦も盛り上がっています 堺市中区のまちづくりワークショップ、 ラウンドカフェ。 後半戦が盛り上がってきました★ 「地域の課題を、住民の力で解決する」がテーマ。 こ...
NEWS Give&gift(ギブアンドギフト):寒い季節には“からだポカポカ大人味ジンジャエール”をどうぞ だんだんと寒くなってきましたね♪ GIVE&GIFT caféでは、夏にも人気のあった “からだポカポカ大人味ジンジャエール”がこの冬の季節...
地域コミュニティ支援 ユニリクスタッフが地域食堂の困りごとをサポート! 企業雇用の障がい者スタッフが、地域の社会課題のヒーローになる「ユニリク」という仕組み。大阪市住吉区の「すまいる遠里小野」さん「あびんこモーニ...
NEWS 福祉のミライ教室in堺「妄想を楽しく語り続けていけば、どんどん実現に近づいていく」 堺市障害者支援課さん、授産活動支援員センターさんとともに動いている 福祉施設の支援員さんへの学びの場、 「福祉のミライ教室in堺」。 中川が...
NEWS 東大阪の工場ツアーを作ろう!@仁張工作所さん 東大阪でARを活用したものづくり工場ツアーを作ろう! というなんとも壮大なプロジェクトが始まって、 3ヶ月が経とうとしています。 全貌はまだ...