
NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
参議院調査会2019年6月25日
おすすめの記事

NEWS
Give&gift:「外の様子を変えよう」会議をしました◎
GIVE&GIFTにも ゆっくり秋が来ています! 午前中の雨が嘘のように 晴れてきました♪ そんなに穏やかな午後に カフェのスタッフで GI...

NEWS
福祉のミライ教室in堺、4日目は「原価計算」
福祉のミライ教室in堺。 森のキッチンで開催する 堺市障害者支援課さんの 教育プロジェクト。 中川が担当する連続講義の4日目は、 パンヲ...

NEWS
「船場まつり2015」の長野県須坂市さんブースで売り子さん
船場センタービルを中心に開催されている 「船場まつり2015」。 仲良しな長野県須坂市さんのブースも 7号館に出展されているということで、 ...

ソーシャルデザイン
注目を集める「対話型鑑賞」のフォーラム
週末にチクチク刺繍をしながら聞いている「対話型鑑賞」のフォーラムがおもしろい。登壇されている福先生から当時、お話を聞かせていただいたのは約1...

NEWS
参加者募集中!第10回ワークショップ「実践(1)ー作って体験しようー」
今週の六甲アイランドコミュニティクルーの ワークショップ、イベントページはこちらです! 【土曜日にお引っ越し】六甲アイランドコミュニティクル...

NEWS
YMCA学院高校で「文章力」講座を担当しました
YMCA学院の高校生が、赤メガネのために、ステキなグラレコを描いてわざわざ送ってくださいましたー!!普段はおとなしい学生さんらしく、よっぽど...

NEWS
六甲アイランドで新年会が開催されました!
六甲アイランドの自治会さんをはじめ、 いろーんな団体や美術館さんたちに、 コミュニティクルーがお声がけをさせていただいた 新年会が開催されま...

NEWS
最大100万円の補助金がっ!!!!
堺市を元気をする活動に対して、 最大100万円の補助金がっ!!!! 平成25年度には2件が採択され、 平成26年度には3件が選ばれた このシ...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー