ひょんなご縁がありまして、
大阪府、大阪市、大阪アーツカウンシルさんの
「アート系」の助成金フォーラムの運営を
担当することになりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『アートの助成金 すべてがわかる150分』
▼日時:2017年2月2日(木) 18:30〜21:00
▼会場:メビック扇町 交流スペース1
▼料金:無料
▼対象:・大阪府内・市内でアート活動に取り組んでいる方、
・ご自身・団体の活動を活性化させたい方
・助成金に興味がある方
▼イベントページ
https://www.facebook.com/events/1949129685310850/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕自身、今の活動をはじめるキッカケになったのは、
学生時代の演劇の活動がキッカケでした。
役者・舞台芸術に関わっている人も30歳くらいで、
活動を続けるか、就職をするか、出産をするか、
それぞれが人生の進路を考えなければいけない。
大人になる中で、それは舞台の世界以外も同じだと知ることになるのですが、アートも地域活動も、NPOも、ソーシャルビジネスも、
それぞれ、「単独で食べていきづらい」世界は、
「生きていくため」の分岐点が必ず現れるのです。
そこで必要になるのが、いかに「経済」を作りつづけるかということ。その資金の獲得方法の一つに、確実に「助成金」も入っていて、それが上手な人、下手な人では、また生き方が変わってくることになるんですよね。
今回は、ゲストがすごいんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼講演として、
今をときめく春野さんから、助成金やクラウドファンディングの活用事例をお聞きします。
・浪曲師 春野 恵子さん
●「私たちの助成金」と題して
大阪・東京のアートに特化した助成金の
運営側のメイン担当者から生々しい声を聞き出します。
・おおさか創造千島財団事務局長 北村 智子
・アーツサポート関西 事務局 大島 賛都
・セゾン文化財団 常務理事 片山 正夫
長く長くなりましたが、アート活動を続けるため、
「生き残る」ための助成金の使い方、
アーティストだけでなく、クリエイター、
まちづくりの人、それぞれの産業の人たちにも、
是非とも聞いてほしい内容なのです。
▼イベントページ
https://www.facebook.com/events/1949129685310850/