- 地域コミュニティ支援市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
- 地域コミュニティ支援社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日
- NEWS参議院調査会2019年6月25日
- NEWS21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日
- 障がい者支援三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
- 学生キャリア支援ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
- 地域コミュニティ支援大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
- NEWS昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
おすすめの記事
「3年後の自分は大丈夫?悩み爆発クリエイター100人祭り!」
ずっとずっと、 若手のクリエイターを応援している 樫本 祐輝さん(カッシー)が、 悩み多きクリエイターの未来を作るため、 イベントを開催され...
杉本町みんな食堂は、今日もオープン
小さな地域食堂である 「杉本町みんな食堂」は、 今日も変わらず、 月水金の12〜14時に開いています。 ▼杉本町みんな食堂 http://m...
Give&gift(ギブアンドギフト):GIVE&GIFTがグッドデザイン賞を受賞しました
GIVE&GIFTが、 今年度のグッドデザイン賞を 受賞することになりました!! パチパチパチパチッ★ 障がい者福祉の新しいチャレ...
淡路島日本遺産のRPGが、石巻市でも!
コロナの影響で大きく発信ができていないのですが実は関わらせていただいて6年目となる淡路島日本遺産のプロデューサー業務。2年前に淡路島日本遺...
OIH×パソナ 共創ワークにファシリテーターとして参加
OIH(Osaka innovation Hab)に転籍された前場さんからご相談をいただいて、淡路島を盛り上げているパソナさんとOIHが20...
ユニリクの新しい食堂が住吉区清水丘にオープン予定
【ユニリクの新しい食堂が 住吉区清水丘にオープン予定!】新しいことが生まれる春が近づく。ユニリクと名付けた企業に雇用された障がいある人が地域...
【紙芝居】のプレゼン発表会@大阪デザイナー専門学校
大阪デザイナー専門学校で、 一年生が初めてチームで作った【紙芝居】のプレゼン発表会が開催され、 LAから戻られた石川先生に 審査員として呼ん...
ユニリク×四恩学園 新しい障害者雇用が進んでいます
【ユニリク×四恩学園 新しい障がい者雇用が進んでいます!】 大阪市住吉区の四恩学園の中にある コミュニティの場である 「あびんCoカフェ」。...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー