
NEWS毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日
地域コミュニティ支援大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
NEWSユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
NEWS昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
障がい者支援三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
学生キャリア支援ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
都市農業雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日
地域コミュニティ支援社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日
おすすめの記事

NEWS
六甲アイランド到着!
おはようございます!! 島に到着しました!! ここは六甲アイランドです! さてさて、何が始まるのか?! ワクワク♩♩(⌒▽⌒)...

NEWS
Give&gift:“おばんざいランチ”のデザートが 変わります☆
暑い蒸し蒸しとした日が続きますね! 本日からGIVE&GIFTの“おばんざいランチ”のデザートが 変わります☆ 暑い日でもスッキリと...

NEWS
【参加者募集中】クリアクティブ大阪 Aプログラム第3回グループミーティング
来週水曜日のクリアクティブ大阪Aプログラムは、 茨木市に上陸しまーす♫ どなたでも参加できますので、 いつもと違った連携を 探しにいらしてく...

NEWS
杉本町みんな食堂は、営業時間を1時間に短縮します
【杉本町みんな食堂は、緊急事態宣言を受けて、営業時間を1時間短縮に】今年は1月4日からスタートしている大阪市住吉区の「杉本町みんな食堂」。障...

NEWS
脳に汗いっぱい!「真剣に考える日」
前期に3回だけ担当をすることになった ECCコンピュータ専門学校でのワークショップ授業。 2回目の授業が終わりました。 デザイン系、WEBデ...

伝統工芸
京都の伝統工芸×障がい者福祉のミニシンポジウムが終了
京都市さんとともに、 みやこめっせで開かせていただいた 「京都の伝統工芸で 障害のある方が働く可能性を考える ミニシンポジウム」 無事に終...

NEWS
大阪ガス「Social Design+」、新団体を掲載!
150万人を超えるガスの会員さんがポイントでNPO支援ができるとてつもなく裾野の広い支援の仕組みに、本日、6月7日(月)から新たな応援先であ...

NEWS
Live From The Field
大阪市内の農業の存在を市民に知ってもらいたい!今年はケーブルテレビのJ:COMさんとタッグを組んで、いろいろな仕掛けてまいります!日曜日は今...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー




























